70歳となり夏目と東城の人生のラストスパートが行われました。
なかなか小野も夏目に不倫してるのですが・・・夏目はいまだに独身なので子孫が残っていません。
本人は子孫を残しとけばよかったと後悔している。しかしそんな戦いも5年が経ち、二人は75歳。
年だと感じてるが生きてるだけいいという感じでもあった。なかなか長い戦いであった・・・しかしここで何十年ぶりかのデフレが襲った。
こんなときにデフレである、なぜこんな時代の流れになったのだろう?もちろん二人の会社の業績は一気に悪化。これは第2次世界大恐慌という現象なのだろうか?どこまでも暴落する。暴落しているが東城は分割法で上手くのりきったが夏目は特に東城を倒すことしか考えてなかったので受ける打撃は半端なかった。
この止まることのない恐慌は夏目の会社を倒産の危機に追い込む・・・俺はこんな事が起きることが予想できてなかった、東城を倒すためならなんでもいいと思ってた。・・・
そして1年後、恐慌は終わったがデフレというもの自体はいまだ続いてる。
一度は世界の頂点にたった男がこんな事で潰れてしまうということを誰が想像できただろう。
予想通りいた社員はどんどん東城の方に流れていく。夏目の会社は昨年の25パーセントの社員しかいない。25パーセントでもいるだけましではあるが、この社員もいつやめるかわからない。
社員の低迷が余計に経営のまわりを悪くし、半年後1パーセントとなった。夏目隆志、76歳の出来事であった。こんなエリートの敗北は誰も予想ができなかった。夏目と東城の60年の戦いはここに終止符をうつかもしれない・・・そして新年、社員は3人だけとなった。・・・その3日後夏目だけになり、株価低迷はおさえられず・・・倒産。全てを失った夏目はただ貯金してる金でいきていった・・・・残りの大金は小野との思い出の場所に隠した。そして、とうとう夏目の誕生日、毒薬でみずから命を絶った・・・77歳であった。
翌日ワイドショーで大きく取り上げられ、参拝人が1万人となった。彼のつくった功績はあまりにも偉大であった。
彼は天国で何を思ったのかわからない。・・・3年後、東城は心停止で経ってしまった・・・彼の遺書は身内だけが知っている。
そして夏目と同数の参拝人がやってきて・・・結局小野は東城を愛していたのだった。なぜなら夏目の墓には一切いかなかった・・・独りになった小野も東城を追いかけ10年後自首した。健康なおばあちゃんだったのに。
こっから5年後、この3人はこの世に存在しない。そして夏目と東城の60年の戦いは幕を閉じた。100年後、彼らは教科書で大々的にのり・・・子供たちにもこの戦いがあったという事がつたわった。
結果的には東城が勝ったが、どちらも幸せだったであろう。
さらば夏目隆志、東城結城。
good by
終わり
これはフィクションです
なかなか小野も夏目に不倫してるのですが・・・夏目はいまだに独身なので子孫が残っていません。
本人は子孫を残しとけばよかったと後悔している。しかしそんな戦いも5年が経ち、二人は75歳。
年だと感じてるが生きてるだけいいという感じでもあった。なかなか長い戦いであった・・・しかしここで何十年ぶりかのデフレが襲った。
こんなときにデフレである、なぜこんな時代の流れになったのだろう?もちろん二人の会社の業績は一気に悪化。これは第2次世界大恐慌という現象なのだろうか?どこまでも暴落する。暴落しているが東城は分割法で上手くのりきったが夏目は特に東城を倒すことしか考えてなかったので受ける打撃は半端なかった。
この止まることのない恐慌は夏目の会社を倒産の危機に追い込む・・・俺はこんな事が起きることが予想できてなかった、東城を倒すためならなんでもいいと思ってた。・・・
そして1年後、恐慌は終わったがデフレというもの自体はいまだ続いてる。
一度は世界の頂点にたった男がこんな事で潰れてしまうということを誰が想像できただろう。
予想通りいた社員はどんどん東城の方に流れていく。夏目の会社は昨年の25パーセントの社員しかいない。25パーセントでもいるだけましではあるが、この社員もいつやめるかわからない。
社員の低迷が余計に経営のまわりを悪くし、半年後1パーセントとなった。夏目隆志、76歳の出来事であった。こんなエリートの敗北は誰も予想ができなかった。夏目と東城の60年の戦いはここに終止符をうつかもしれない・・・そして新年、社員は3人だけとなった。・・・その3日後夏目だけになり、株価低迷はおさえられず・・・倒産。全てを失った夏目はただ貯金してる金でいきていった・・・・残りの大金は小野との思い出の場所に隠した。そして、とうとう夏目の誕生日、毒薬でみずから命を絶った・・・77歳であった。
翌日ワイドショーで大きく取り上げられ、参拝人が1万人となった。彼のつくった功績はあまりにも偉大であった。
彼は天国で何を思ったのかわからない。・・・3年後、東城は心停止で経ってしまった・・・彼の遺書は身内だけが知っている。
そして夏目と同数の参拝人がやってきて・・・結局小野は東城を愛していたのだった。なぜなら夏目の墓には一切いかなかった・・・独りになった小野も東城を追いかけ10年後自首した。健康なおばあちゃんだったのに。
こっから5年後、この3人はこの世に存在しない。そして夏目と東城の60年の戦いは幕を閉じた。100年後、彼らは教科書で大々的にのり・・・子供たちにもこの戦いがあったという事がつたわった。
結果的には東城が勝ったが、どちらも幸せだったであろう。
さらば夏目隆志、東城結城。
good by
終わり
これはフィクションです
とうとう東城と夏目の争いが始まった。東城の子供はだいぶ大きくなり現在は二人である。
そんな子供は両方とも小学校から名門に入れてしまったので、学費が食われてしまったが世界の頂点を目指すのにそれ程重要な問題でもない。
億単位で動くことはごく普通である・・・養育費は彼らにしたら微々たるものなので、大きくは影響しない。
小野は夏目に不倫をしつつ5年後・・・とうとう、万単位の争いとなった・・・二人は億単位で争ってたのにこんどは夏目が頂点になったが差は100万円で兆単位に稼いでる彼らからしたらたいした違いではない。1年後差は無くなり今度は東城が10万だけ上でトップに上がった。東城と夏目の争いはしばらくワイドショーでも話題となった。実際お互い、もうオーナー社長である。
何年か差がない戦いをし、お互い60である。まだまだ争う
この二人はなかなかいい年になっても引き下がらない・・・小野も退屈である。
二人は思ったより長生きである。愛するものを守るのに死ねないというちっぽけな信念のみでいきてるのだろう。
・・・ところが東城の子供は突如交通事故にあってしまった。一命は取り留めたが後遺症は残った。終盤戦にもなり運の無い東城であった。・・・
大事な子供が交通事故だなんて、老後の楽しみが悲しみに変わった瞬間だ。
実際たかだか40年ぐらいで東城と夏目は世の中を大きく変えていた。彼らはいつ死んでも祟る人間は数多くいるだろう。偉大な業績を上げたはずなのにいまだに争い続ける・・・人間とはそんな悲しい生き物なのだろうか?
そして東城は自分がいつ死んでもいいように会社の跡継ぎは自分の子供にすると決めていた。・・・交通事故の後遺症はなかなか消えないがなんとかできるだろうと思っていた・・・
一年後医学の急激な進歩より後遺症は治ってしまった。こんな時代、後遺症まで治るほど医学が進歩するなんて誰が想像できただろう。なんやかんやで自分は61歳、子供は上は博士課程、に在学中なのである。・・・二人子供いたが東城はどちらに継がせるか決めていなかったのだ・・・上は小学校からずっと私立で、値段にしたら1000万は軽々超えている。下の子は小学校から国立で、大学は東大となり、ずっと国立なので・・・お互い普通の感覚ではないことは承知である。決着のつかない戦いが続き、5年後、兄弟は自分の会社に就職し早速社長という地位を与えた・・・自分は最大のオーナー社長、兼会長なのだから・・・この地位はいずれこの二人のどちらかに与える・・・しかし夏目との争いはまだ耐えない。
小野も次第に年になってきたため赤ちゃん化してきた。それは東城も夏目も変わらない。66歳、赤ちゃん化してきても決着つけるとこはつけなければならない。
そして介護がどんどん必要とはなるが、70歳・・・なぜこの二人はこんなに争えるのだろう?子供は30代であり、孫も生まれ・・・東城は墓石を選び出した・・・・
夏目は東城を倒すことしか考えてない。いずれは決着がついてしまう。果たして彼らの運命は。
続く
これはフィクションです
そんな子供は両方とも小学校から名門に入れてしまったので、学費が食われてしまったが世界の頂点を目指すのにそれ程重要な問題でもない。
億単位で動くことはごく普通である・・・養育費は彼らにしたら微々たるものなので、大きくは影響しない。
小野は夏目に不倫をしつつ5年後・・・とうとう、万単位の争いとなった・・・二人は億単位で争ってたのにこんどは夏目が頂点になったが差は100万円で兆単位に稼いでる彼らからしたらたいした違いではない。1年後差は無くなり今度は東城が10万だけ上でトップに上がった。東城と夏目の争いはしばらくワイドショーでも話題となった。実際お互い、もうオーナー社長である。
何年か差がない戦いをし、お互い60である。まだまだ争う
この二人はなかなかいい年になっても引き下がらない・・・小野も退屈である。
二人は思ったより長生きである。愛するものを守るのに死ねないというちっぽけな信念のみでいきてるのだろう。
・・・ところが東城の子供は突如交通事故にあってしまった。一命は取り留めたが後遺症は残った。終盤戦にもなり運の無い東城であった。・・・
大事な子供が交通事故だなんて、老後の楽しみが悲しみに変わった瞬間だ。
実際たかだか40年ぐらいで東城と夏目は世の中を大きく変えていた。彼らはいつ死んでも祟る人間は数多くいるだろう。偉大な業績を上げたはずなのにいまだに争い続ける・・・人間とはそんな悲しい生き物なのだろうか?
そして東城は自分がいつ死んでもいいように会社の跡継ぎは自分の子供にすると決めていた。・・・交通事故の後遺症はなかなか消えないがなんとかできるだろうと思っていた・・・
一年後医学の急激な進歩より後遺症は治ってしまった。こんな時代、後遺症まで治るほど医学が進歩するなんて誰が想像できただろう。なんやかんやで自分は61歳、子供は上は博士課程、に在学中なのである。・・・二人子供いたが東城はどちらに継がせるか決めていなかったのだ・・・上は小学校からずっと私立で、値段にしたら1000万は軽々超えている。下の子は小学校から国立で、大学は東大となり、ずっと国立なので・・・お互い普通の感覚ではないことは承知である。決着のつかない戦いが続き、5年後、兄弟は自分の会社に就職し早速社長という地位を与えた・・・自分は最大のオーナー社長、兼会長なのだから・・・この地位はいずれこの二人のどちらかに与える・・・しかし夏目との争いはまだ耐えない。
小野も次第に年になってきたため赤ちゃん化してきた。それは東城も夏目も変わらない。66歳、赤ちゃん化してきても決着つけるとこはつけなければならない。
そして介護がどんどん必要とはなるが、70歳・・・なぜこの二人はこんなに争えるのだろう?子供は30代であり、孫も生まれ・・・東城は墓石を選び出した・・・・
夏目は東城を倒すことしか考えてない。いずれは決着がついてしまう。果たして彼らの運命は。
続く
これはフィクションです
とうとう、東城は若干26で日本1の金持ちとなった。・・・
そしてどんどん儲けだし、さとみと楽しい日々を過ごした。
その頃夏目は・・・猛烈に勉強漬けの日々が続く。
社長として必要な知識をいっぱい勉強すると同時に医学についても勉強している。
人間何かに燃えたとき勉強しまくってしまうと・・・そして・・・2年後28にして彼は医学をやめ大蔵省に入った。
その頃東城はあと少しで世界一のお金もちになれると同時にさとみを完全に奪えるとおもった・・・
しかし夏目の逆襲は半端なかった。
俺が大蔵省にはいった。いまあいつがやってる株式の規則を変えてやる、これであいつを陥れる。
第一条株式を独占してはいけない(株式独占禁止法)、第2条どんなに高くても一株で買ってはいけない(単数株式売買の禁止)たくさんの異なる企業の株を持ってはいけない。
・・・これを夏目はむちゃくちゃ難しく書いたのだ。
よーし、これで夏目は逮捕される、なんせあいつはいまこれでいうところの株式独占禁止法に引っかかってるわけだからなあ・・・
まあこれはあいつがいま日本にいないから明日発表するか。
あいつを潰して夏目が小野をもらう、俺はこういう時になると腹黒くなる。
あとはこっそり税金でも上げとくか。あの馬鹿は気づかん、んーとかつての消費税は5パーセントだが10パーセントにしとくか・・・あとは直販売禁止法で確実に通るわけか。さて、あとは食品なら食品管理センターに通すのを義務づけて、金属なら金属管理センターを通すのを義務づける。その時その定価の50%の消費税をとる。ということは実際販売するときは100円のものは、110円であり、165円で普通のとこでおくられ、181円で売られる。つまり100円ショップなど品が悪い商品だけ集まるわけか。まあこれをわかりにくく書いとこう、あとは・・・・と夏目の新しい規則はかつての治安維持法のように非常にたちの悪い規則の完成である。
なおかつこれを夏目流に難しく書いてあるので庶民に要約するのはこんなんである。
そしてそのたちの悪い条例がはっぴょうされ、庶民は別にはじめだからなんとも感じてない。5日後も特に文句はない・・・やはり消費税10パーセントが効き目なかったかー、しかたない・・・消費税25パーセントに一気に引き上げよう。そして管理センターに通すときは75パーセント引きあがってというふうにすれば400円の商品は500円となり、500円が875円となり、875円が1093円となる。つまり2.734375倍されるのかあ、まあ自然対数に近い数字ですばらしい。みんな定価×自然対数と思えばだいたいいくらか予想はできるな・・・
ま、これを難しく買いとくかあ、・・・・特にうわさもなく流れたので庶民の財布に大打撃を与えた。なんと家賃10万の家が27万から28万に上がり、20万の家は54万〜55万に上がった・・・つまりみんな東京に住む=裕福ということになったのだ・・・しかし夏目の腹黒さはこんなもんではなかった。なんと・・・田舎の方が暮らしにくくなるのだ・・・消費税50%、管理センターを2回通さなければならない、よりによって2回だ。その時各100%定価は値上げされる。これによって100円の商品は150円に上がり、300、600、自分のとこに届く時には900円だ・・・つまり元の9倍は想定しなければならない・・・みんな残酷な人生となる・・・それもこれも東城さえいなければの話だ。そして夏目は考えた、累進課税はどうしよう・・・東城一人のために引き上げると働いている人が潰されてしまう。
・・・よし、所得制限だ・・・・所得1000億円以上の人には所得の80パーセント所得税としていただく、・・・・そして実際所得の低い人には累進減税とし・・・所得が500万以下の人には80パーセント所得税としていただく・・・これをむずかしく書いとこう。明細はわからないように工夫をこしられ・・・
とうとう東城が帰ってきた。外国で100兆稼げたのね、・・・
まあそれ程でも。
東城結城ですね・・・ちょっとお金お借りします。あ、これで日本で入国してください。なんだ?20兆に引かれてるぞ、これも、これも・・・・これも80%引いてある?いったいどうなってるんだ?そしてみんな32歳となり小野と東城は結婚、東城の会社は世界一となり幸せである。
しかし夏目の税金の罠がなかなかつきささる。なんと25%→50%に引きあがったのだ。田舎では全部が二倍で100円が200円に上がり、200円が600円に上がり、600円が1800円に上がり、1800円が5400円に上がり、5400円が16200円に上がり、最後は32400円となりみんなの手元に戻る。つまり元の324倍に跳ね上がる。規制もさらにきつくなり500万以下、1000億以上の人は所得の90%奪われて夏目地獄が始まった。みな35歳となり東城の間には子供が生まれた。なかなかかわいい女の子である。しかし定価の36倍かかる東京は生活苦も少なからずある。学費は最低1000万とすれば3億6000万子供一人あたりにかかる。して私大は年間3600万、国立大学は1800万なので大学いかせるのは裕福な家庭に限られてきた。田舎ではこの9倍で年間3億2400万が私大となり、1億6200万が国立なので大学は金持ち限定どころとなった。
高校も、国立高校は国立大学と同じ授業料となったためみな都立や県立に進むようになった・・・・都立や県立の先生の質も悪くなり、金持ち社会が成立した。世の中金があるやつが強者なのだ。・・・
40となり東京の法は元に戻った・・・そしてとうとう夏目も起業した。夏目の起業は上手くいき、すぐに成績がぼんぼん上がり一年後大企業へと成長した。東城は子供を小学校に来年入れることにした。
小野と東城は幸せな家庭となっていった。
一年後、夏目はとうとう東城に追いつき二人の戦いは始まった。
東城、どちらが日本一になるか争うか?
お前随分余裕がなくなってきたなあ。
そして東城と夏目の戦いは激化し、5年後46で、あれから約30年か、随分と戦ったものだ・・・
その頃小野は少し夏目を意識しだした。
意識し、小野は不倫してしまった。
それに気づいた東城は焦った。
人生も折り返し・・・果たして小野を永遠に幸せにできるのはどちらか!?
続く
これはフィクションです
そしてどんどん儲けだし、さとみと楽しい日々を過ごした。
その頃夏目は・・・猛烈に勉強漬けの日々が続く。
社長として必要な知識をいっぱい勉強すると同時に医学についても勉強している。
人間何かに燃えたとき勉強しまくってしまうと・・・そして・・・2年後28にして彼は医学をやめ大蔵省に入った。
その頃東城はあと少しで世界一のお金もちになれると同時にさとみを完全に奪えるとおもった・・・
しかし夏目の逆襲は半端なかった。
俺が大蔵省にはいった。いまあいつがやってる株式の規則を変えてやる、これであいつを陥れる。
第一条株式を独占してはいけない(株式独占禁止法)、第2条どんなに高くても一株で買ってはいけない(単数株式売買の禁止)たくさんの異なる企業の株を持ってはいけない。
・・・これを夏目はむちゃくちゃ難しく書いたのだ。
よーし、これで夏目は逮捕される、なんせあいつはいまこれでいうところの株式独占禁止法に引っかかってるわけだからなあ・・・
まあこれはあいつがいま日本にいないから明日発表するか。
あいつを潰して夏目が小野をもらう、俺はこういう時になると腹黒くなる。
あとはこっそり税金でも上げとくか。あの馬鹿は気づかん、んーとかつての消費税は5パーセントだが10パーセントにしとくか・・・あとは直販売禁止法で確実に通るわけか。さて、あとは食品なら食品管理センターに通すのを義務づけて、金属なら金属管理センターを通すのを義務づける。その時その定価の50%の消費税をとる。ということは実際販売するときは100円のものは、110円であり、165円で普通のとこでおくられ、181円で売られる。つまり100円ショップなど品が悪い商品だけ集まるわけか。まあこれをわかりにくく書いとこう、あとは・・・・と夏目の新しい規則はかつての治安維持法のように非常にたちの悪い規則の完成である。
なおかつこれを夏目流に難しく書いてあるので庶民に要約するのはこんなんである。
そしてそのたちの悪い条例がはっぴょうされ、庶民は別にはじめだからなんとも感じてない。5日後も特に文句はない・・・やはり消費税10パーセントが効き目なかったかー、しかたない・・・消費税25パーセントに一気に引き上げよう。そして管理センターに通すときは75パーセント引きあがってというふうにすれば400円の商品は500円となり、500円が875円となり、875円が1093円となる。つまり2.734375倍されるのかあ、まあ自然対数に近い数字ですばらしい。みんな定価×自然対数と思えばだいたいいくらか予想はできるな・・・
ま、これを難しく買いとくかあ、・・・・特にうわさもなく流れたので庶民の財布に大打撃を与えた。なんと家賃10万の家が27万から28万に上がり、20万の家は54万〜55万に上がった・・・つまりみんな東京に住む=裕福ということになったのだ・・・しかし夏目の腹黒さはこんなもんではなかった。なんと・・・田舎の方が暮らしにくくなるのだ・・・消費税50%、管理センターを2回通さなければならない、よりによって2回だ。その時各100%定価は値上げされる。これによって100円の商品は150円に上がり、300、600、自分のとこに届く時には900円だ・・・つまり元の9倍は想定しなければならない・・・みんな残酷な人生となる・・・それもこれも東城さえいなければの話だ。そして夏目は考えた、累進課税はどうしよう・・・東城一人のために引き上げると働いている人が潰されてしまう。
・・・よし、所得制限だ・・・・所得1000億円以上の人には所得の80パーセント所得税としていただく、・・・・そして実際所得の低い人には累進減税とし・・・所得が500万以下の人には80パーセント所得税としていただく・・・これをむずかしく書いとこう。明細はわからないように工夫をこしられ・・・
とうとう東城が帰ってきた。外国で100兆稼げたのね、・・・
まあそれ程でも。
東城結城ですね・・・ちょっとお金お借りします。あ、これで日本で入国してください。なんだ?20兆に引かれてるぞ、これも、これも・・・・これも80%引いてある?いったいどうなってるんだ?そしてみんな32歳となり小野と東城は結婚、東城の会社は世界一となり幸せである。
しかし夏目の税金の罠がなかなかつきささる。なんと25%→50%に引きあがったのだ。田舎では全部が二倍で100円が200円に上がり、200円が600円に上がり、600円が1800円に上がり、1800円が5400円に上がり、5400円が16200円に上がり、最後は32400円となりみんなの手元に戻る。つまり元の324倍に跳ね上がる。規制もさらにきつくなり500万以下、1000億以上の人は所得の90%奪われて夏目地獄が始まった。みな35歳となり東城の間には子供が生まれた。なかなかかわいい女の子である。しかし定価の36倍かかる東京は生活苦も少なからずある。学費は最低1000万とすれば3億6000万子供一人あたりにかかる。して私大は年間3600万、国立大学は1800万なので大学いかせるのは裕福な家庭に限られてきた。田舎ではこの9倍で年間3億2400万が私大となり、1億6200万が国立なので大学は金持ち限定どころとなった。
高校も、国立高校は国立大学と同じ授業料となったためみな都立や県立に進むようになった・・・・都立や県立の先生の質も悪くなり、金持ち社会が成立した。世の中金があるやつが強者なのだ。・・・
40となり東京の法は元に戻った・・・そしてとうとう夏目も起業した。夏目の起業は上手くいき、すぐに成績がぼんぼん上がり一年後大企業へと成長した。東城は子供を小学校に来年入れることにした。
小野と東城は幸せな家庭となっていった。
一年後、夏目はとうとう東城に追いつき二人の戦いは始まった。
東城、どちらが日本一になるか争うか?
お前随分余裕がなくなってきたなあ。
そして東城と夏目の戦いは激化し、5年後46で、あれから約30年か、随分と戦ったものだ・・・
その頃小野は少し夏目を意識しだした。
意識し、小野は不倫してしまった。
それに気づいた東城は焦った。
人生も折り返し・・・果たして小野を永遠に幸せにできるのはどちらか!?
続く
これはフィクションです
翌日結城の会社は成長をした・・・
もの凄い勢いで業績をあげ、東大卒業した頃には赤字はなくなったのだ。その頃夏目は東大大学院に飛び級し、一浪をちゃらにしてしまった。しかし東城は家が貧乏なので親孝行のために大学院は進学しなかった。・・・だけど小野は夏目と同様経済力としては余裕なので同じく大学院に進学した。しかし小野は何になりたいのかははっきり決まっていない。・・・とりあえず国家公務員にでもなるつもりである。
・・・東城の会社はどんどん業績を上げていった。次第に会社は大きくなる一方なのだ。
そして一年後夏目はまた博士課程に飛び級して、小野はまだ修士で勉強中。しかし東城は会社の業績を上げてく一方。
こんな状況でも東城の会社のランクとしてはまだ中小企業の上位レベルなので小野には相手にされず・・・
ただ小野は夏目に惹かれてく一方。
23の恋愛はいたって激しかった。やっと大人になれたような気がしたと共感してるのだ。
この二人の恋だけが進行し東城はこの二人はいずれ結婚すると思った・・・
一年後、ようやく東城は大企業へと成長した。この勢いで世界新出もはかった。しかし小野はこんな負け犬はいまだに放置である。
しかも小野は厚生省に就職してしまった。まさに東城は負け犬扱いである。
どんなに頑張って上っても俺はあのときのままかと思われていると分かっていたのだ。して夏目はのんきに24歳の大学生活を過ごしてる。
人生はどちらが順調なのかはいまだに結論が出ずという輩もいるとおもうが。
さて二人の愛はますます加熱して、東城の会社も成長し、海外進出も成功し、一年が経ち・・・あー俺もとうとう3年生かあ・・・就職どこがいいと思うさとみ?
うーん、もう25だしね、来年26かあ、・・・ほとんど就職ないよ。医者しかできないんじゃない?
まあ東大病院に来てくれないかと言われているんだがどう思う?
じゃあ行けば?そうだね、まあ俺は腕のいい医者になってさとみと一緒に結婚するからさと熱々度はどんどん上昇し、一年後・・・
東城結城社長の会社はいまとんでもないことになってます。
世界2位の大企業・・・わずか26歳にして、これは奇跡です、時価総額20兆円です。なんということでしょう。
それにさとみが反応した・・・
これ、東城君だよね?
東城?あの負け犬?あいつがどうかしたのか?
東城君が立てた会社は今業績が世界2位みたいで・・・
はあ?あいつが?そんなことはないだろう。だって東城だぜ、東城。
でも2位みたいだよ・・・東大病院に就職してる君は収入いくら?
んーまあ月収30万ですが・・・
なんだ、たかが30万か、話にならない・・・私東城に乗り換える。
あんたは自分で稼げるようになったらまた相手にしてあげるわ。
さようなら!!
さとみー!!
夏目は小野に捨てられ、東城は小野と付き合うことができた。
あれ?小野さんどうしたの?夏目は?
ん?あんな男、どうせ私を幸せにできないと思ったから。将来は有望なんだけど東大病院だから稼げても限度あるし・・・
あ、そう。にしても見ないうちに随分きれいになったねえ・・・
ちょっとびっくりしたよ。
早く世界一になりましょ!!
うん。
捨てられた夏目は・・・東城め、あの庶民育ちにおれが負けるはずがない。
東大病院でしばらく医者として働いたら今度は社長としてあいつに挑戦してやる。東城今度は俺がお前を潰す番だ・・・
東城と夏目は立場が逆転し、二人の戦いは始まる。果たして東城はさとみを幸せにできるのか?
続く
これはフィクションです
もの凄い勢いで業績をあげ、東大卒業した頃には赤字はなくなったのだ。その頃夏目は東大大学院に飛び級し、一浪をちゃらにしてしまった。しかし東城は家が貧乏なので親孝行のために大学院は進学しなかった。・・・だけど小野は夏目と同様経済力としては余裕なので同じく大学院に進学した。しかし小野は何になりたいのかははっきり決まっていない。・・・とりあえず国家公務員にでもなるつもりである。
・・・東城の会社はどんどん業績を上げていった。次第に会社は大きくなる一方なのだ。
そして一年後夏目はまた博士課程に飛び級して、小野はまだ修士で勉強中。しかし東城は会社の業績を上げてく一方。
こんな状況でも東城の会社のランクとしてはまだ中小企業の上位レベルなので小野には相手にされず・・・
ただ小野は夏目に惹かれてく一方。
23の恋愛はいたって激しかった。やっと大人になれたような気がしたと共感してるのだ。
この二人の恋だけが進行し東城はこの二人はいずれ結婚すると思った・・・
一年後、ようやく東城は大企業へと成長した。この勢いで世界新出もはかった。しかし小野はこんな負け犬はいまだに放置である。
しかも小野は厚生省に就職してしまった。まさに東城は負け犬扱いである。
どんなに頑張って上っても俺はあのときのままかと思われていると分かっていたのだ。して夏目はのんきに24歳の大学生活を過ごしてる。
人生はどちらが順調なのかはいまだに結論が出ずという輩もいるとおもうが。
さて二人の愛はますます加熱して、東城の会社も成長し、海外進出も成功し、一年が経ち・・・あー俺もとうとう3年生かあ・・・就職どこがいいと思うさとみ?
うーん、もう25だしね、来年26かあ、・・・ほとんど就職ないよ。医者しかできないんじゃない?
まあ東大病院に来てくれないかと言われているんだがどう思う?
じゃあ行けば?そうだね、まあ俺は腕のいい医者になってさとみと一緒に結婚するからさと熱々度はどんどん上昇し、一年後・・・
東城結城社長の会社はいまとんでもないことになってます。
世界2位の大企業・・・わずか26歳にして、これは奇跡です、時価総額20兆円です。なんということでしょう。
それにさとみが反応した・・・
これ、東城君だよね?
東城?あの負け犬?あいつがどうかしたのか?
東城君が立てた会社は今業績が世界2位みたいで・・・
はあ?あいつが?そんなことはないだろう。だって東城だぜ、東城。
でも2位みたいだよ・・・東大病院に就職してる君は収入いくら?
んーまあ月収30万ですが・・・
なんだ、たかが30万か、話にならない・・・私東城に乗り換える。
あんたは自分で稼げるようになったらまた相手にしてあげるわ。
さようなら!!
さとみー!!
夏目は小野に捨てられ、東城は小野と付き合うことができた。
あれ?小野さんどうしたの?夏目は?
ん?あんな男、どうせ私を幸せにできないと思ったから。将来は有望なんだけど東大病院だから稼げても限度あるし・・・
あ、そう。にしても見ないうちに随分きれいになったねえ・・・
ちょっとびっくりしたよ。
早く世界一になりましょ!!
うん。
捨てられた夏目は・・・東城め、あの庶民育ちにおれが負けるはずがない。
東大病院でしばらく医者として働いたら今度は社長としてあいつに挑戦してやる。東城今度は俺がお前を潰す番だ・・・
東城と夏目は立場が逆転し、二人の戦いは始まる。果たして東城はさとみを幸せにできるのか?
続く
これはフィクションです
東城、もう小野はあきらめちゃいなよ。どうせお前には無理なんだって、小野は・・・
そうかなあ?
だってみただけでお前と小野つり合ってないぜ。
んー、でも俺夏目だけをつぶしたいんだ。あいつだけは絶対に。
なんかわけありみたいだなあ・・・・そんな夏目を倒したい理由でもあんの?
あるけど、・・・あいつぽっと出てきてぽっといいとこもってっちゃって、俺が頑張ってるのにいつもださいと思われがちで・・・
思われがちじゃなくて思われてんの・・・全く、最初っからお前みたいな平々凡々のやつがあいつを手に入れられるはずがない。
諦めろ、お前が頑張れば頑張るほど夏目には余裕があるからあっさりかわされるのがオチだ。
じゃあ諦めようかなあ?元々無理だったんだ、俺には。
そして夜、夏目と小野は一緒に帰っていった。今日学校どうだった?楽しかった?うん、まあ。にしてもさとみずいぶん胸が大きくなったねえ。・・・
現在Iなんだ。前よりも筋肉が鍛えられたみたいで・・・
確かに、前に比べて腹筋の割れ方、腕の太さも変わった。どういう鍛え方したん?
まあ部分鍛えというやつかなあ?まあ胸の筋肉も増えたみたいだがエネルギーとると脂肪が胸にいっちゃうの・・・昔から脂肪が胸にいっちゃうからわたしは変わっていると思う。
そうかなあ?まあそういう女の子がいても俺はいいと思う。そしてそんなぐだぐだな夜は過ぎ・・翌日、また平凡に時間は流れ、さらに平凡な時間が過ぎ夏休み。・・・どう?今年の夏はずいぶん暑いけど・・・
そういえばさとみっていつもどんなん履くん?
ああ、たいていはランジェリーだけど、夏だからということもあり、最近はトランクスが主流かなあ?
はー、女の子も履くのかあ。・・・最近女の子の間でもはやってるんだよ。まあ女の子の間で男モンの下着がはやるとかってかなりおかしい話だけどねえ・・・
確かに、最近ぼくさー履く子も多いなあ。
まあ、そんなことはどうでもいいけど、夏はどうしたい?
そりゃあデートだな、デート以外あり得ない。そして二人は夏デートをしまくった。夏が終わりとうとう2回目のミス東大コンテストだが今年も小野が一番となり、ミスターは夏目となった。して東城はどうにもならず悩んだ・・・そして何を思ったのか、俺会社をつくる。
はあ?東城、お前頭いかれたか?会社設立というのはすごい大変なんだぞ。それに小野と夏目は将来有望だが、お前のどこに可能性があるんだ?社長になるために教育受けてきたわけじゃないし。
文句のあるやつはついてこなくてもいい、みんないやというのなら俺一人でもやる。
東城冷静になれ。自分の進路考え直せ・・・お前に会社経営は転地がひっくりかえっても起きないことだよ。
みんな悪口いうことしか能がないのかい。わかった、俺は一人でやる、お前らをぎゃふんと言わしてやる。
・・・まああいつには無理だからほっとこう。
翌日、そういえば会社の種類わからないや?ただ普通に会社でいいのかなあ?
・・・まず何をやるかかあ?そうだなあ、ITだ。
でも株式会社だと失敗したときに被害でかいなあ。どの会社も同じかあ。
そして結局joto株式会社設立。資金は100万円。しかし、設立したといっても知識が無知に近かったので、赤字スタートであった。あー1000万の赤字かあ・・・半年後、1億円の赤字。まあ一応、4月から赤門にいった。
どんどん下がっていく!!
その頃二人はますます愛を深めた、会社経営失敗している東城など相手にされていない。
それから1年後、もはや10億円の多重負債となった。・・・俺、もう4年生なのに・・・来年就職もなあ。
そして、小野はのんきに卒業研究をしようとしている。
あーなんか卒研って大変だねえ・・・まあ私は3年間ミス東大になったからいいか。
そしてなんとか東城は司法試験に受かったみたいだが会社経営をしているためすごいどうでもいい資格に感じた。ところがメディアでなぜかとりあげられた・・・
巨大負債に悩む会社経営をしてます東城結城さんです。巨大負債はどうですか?
すごく大変です。
東京大学だそうですが、そのわりに負債をここまで抱えるとはずいぶん頭悪いですねえ。
好きで抱えてるわけではありません。
正直東城の気持ちとしては高校時代のあのくそなまいきなアナウンサーだったのでいやなのだ。
ところで東城君の学部はなんですか?
法学部です!!
あー法学部ですかあ、頭いいですねえ、高校はどこでしたか?
凡人高校です!!
凡人高校ですか?現在は名門になりつつあるんですよ!!今年は東大に30人入りましたし。偏差値が50から65にあがったんです。
すごい名門校になりましたねえ・・・・まあ、そんなことはどうでもいいですが巨額負債頑張ってくださいね。
そして、東大エリートの夏目くんが現れました。どうですか?東大の生活は?
楽しいです。
もうあの悪夢はおもいだしたくないですか?
二度とないでほしいです。
夏目君は東大医学部だそうですが、将来はどうなりたいのですか?
もちろん医者です。
医者ですかあ・・・それは親の影響ですか?
sure!!
そうですか。高校はどちらですか?
筑波大学附属品川高校です。
ああ、筑品ですかあ、そういえば中学からいってたと聞きましたねえ。
ちなみに東城君と社長同士で対決とかはしないんですか?
論外!!俺はあいつなんか眼中にないんで。
東城お前に伝言を残す、俺のさとみを奪えるものなら奪ってみろ・・・
果たして東城は奪えるのか
続く
これはフィクションです
そうかなあ?
だってみただけでお前と小野つり合ってないぜ。
んー、でも俺夏目だけをつぶしたいんだ。あいつだけは絶対に。
なんかわけありみたいだなあ・・・・そんな夏目を倒したい理由でもあんの?
あるけど、・・・あいつぽっと出てきてぽっといいとこもってっちゃって、俺が頑張ってるのにいつもださいと思われがちで・・・
思われがちじゃなくて思われてんの・・・全く、最初っからお前みたいな平々凡々のやつがあいつを手に入れられるはずがない。
諦めろ、お前が頑張れば頑張るほど夏目には余裕があるからあっさりかわされるのがオチだ。
じゃあ諦めようかなあ?元々無理だったんだ、俺には。
そして夜、夏目と小野は一緒に帰っていった。今日学校どうだった?楽しかった?うん、まあ。にしてもさとみずいぶん胸が大きくなったねえ。・・・
現在Iなんだ。前よりも筋肉が鍛えられたみたいで・・・
確かに、前に比べて腹筋の割れ方、腕の太さも変わった。どういう鍛え方したん?
まあ部分鍛えというやつかなあ?まあ胸の筋肉も増えたみたいだがエネルギーとると脂肪が胸にいっちゃうの・・・昔から脂肪が胸にいっちゃうからわたしは変わっていると思う。
そうかなあ?まあそういう女の子がいても俺はいいと思う。そしてそんなぐだぐだな夜は過ぎ・・翌日、また平凡に時間は流れ、さらに平凡な時間が過ぎ夏休み。・・・どう?今年の夏はずいぶん暑いけど・・・
そういえばさとみっていつもどんなん履くん?
ああ、たいていはランジェリーだけど、夏だからということもあり、最近はトランクスが主流かなあ?
はー、女の子も履くのかあ。・・・最近女の子の間でもはやってるんだよ。まあ女の子の間で男モンの下着がはやるとかってかなりおかしい話だけどねえ・・・
確かに、最近ぼくさー履く子も多いなあ。
まあ、そんなことはどうでもいいけど、夏はどうしたい?
そりゃあデートだな、デート以外あり得ない。そして二人は夏デートをしまくった。夏が終わりとうとう2回目のミス東大コンテストだが今年も小野が一番となり、ミスターは夏目となった。して東城はどうにもならず悩んだ・・・そして何を思ったのか、俺会社をつくる。
はあ?東城、お前頭いかれたか?会社設立というのはすごい大変なんだぞ。それに小野と夏目は将来有望だが、お前のどこに可能性があるんだ?社長になるために教育受けてきたわけじゃないし。
文句のあるやつはついてこなくてもいい、みんないやというのなら俺一人でもやる。
東城冷静になれ。自分の進路考え直せ・・・お前に会社経営は転地がひっくりかえっても起きないことだよ。
みんな悪口いうことしか能がないのかい。わかった、俺は一人でやる、お前らをぎゃふんと言わしてやる。
・・・まああいつには無理だからほっとこう。
翌日、そういえば会社の種類わからないや?ただ普通に会社でいいのかなあ?
・・・まず何をやるかかあ?そうだなあ、ITだ。
でも株式会社だと失敗したときに被害でかいなあ。どの会社も同じかあ。
そして結局joto株式会社設立。資金は100万円。しかし、設立したといっても知識が無知に近かったので、赤字スタートであった。あー1000万の赤字かあ・・・半年後、1億円の赤字。まあ一応、4月から赤門にいった。
どんどん下がっていく!!
その頃二人はますます愛を深めた、会社経営失敗している東城など相手にされていない。
それから1年後、もはや10億円の多重負債となった。・・・俺、もう4年生なのに・・・来年就職もなあ。
そして、小野はのんきに卒業研究をしようとしている。
あーなんか卒研って大変だねえ・・・まあ私は3年間ミス東大になったからいいか。
そしてなんとか東城は司法試験に受かったみたいだが会社経営をしているためすごいどうでもいい資格に感じた。ところがメディアでなぜかとりあげられた・・・
巨大負債に悩む会社経営をしてます東城結城さんです。巨大負債はどうですか?
すごく大変です。
東京大学だそうですが、そのわりに負債をここまで抱えるとはずいぶん頭悪いですねえ。
好きで抱えてるわけではありません。
正直東城の気持ちとしては高校時代のあのくそなまいきなアナウンサーだったのでいやなのだ。
ところで東城君の学部はなんですか?
法学部です!!
あー法学部ですかあ、頭いいですねえ、高校はどこでしたか?
凡人高校です!!
凡人高校ですか?現在は名門になりつつあるんですよ!!今年は東大に30人入りましたし。偏差値が50から65にあがったんです。
すごい名門校になりましたねえ・・・・まあ、そんなことはどうでもいいですが巨額負債頑張ってくださいね。
そして、東大エリートの夏目くんが現れました。どうですか?東大の生活は?
楽しいです。
もうあの悪夢はおもいだしたくないですか?
二度とないでほしいです。
夏目君は東大医学部だそうですが、将来はどうなりたいのですか?
もちろん医者です。
医者ですかあ・・・それは親の影響ですか?
sure!!
そうですか。高校はどちらですか?
筑波大学附属品川高校です。
ああ、筑品ですかあ、そういえば中学からいってたと聞きましたねえ。
ちなみに東城君と社長同士で対決とかはしないんですか?
論外!!俺はあいつなんか眼中にないんで。
東城お前に伝言を残す、俺のさとみを奪えるものなら奪ってみろ・・・
果たして東城は奪えるのか
続く
これはフィクションです
そしてそんな成績はおかまいなしに受験天王山の夏へと突入した。東城は夏目を倒すために何が何でも勉強した。そして夏目もさとみも勉強をした・・・・
三年の夏は勉強だけであっという間に過ぎ、夏休み明けの模試をやった。そして結果は東城がE判定に落ち、さとみはB判定、夏目はA判定(全国3位)になった。東城は・・・俺はこのままじゃ落ちて東大は無理なのかと思い始めた。元々凡脳の彼には無理な話だったのだ。いくのはエリート脳の夏目くらいな奴らに普通は限られる。して、さらに勉強した。11月、東大模試で夏目はA判(全国1位)、さとみもA判(全国五位)、しかし東城はCに上がったがまだ合格確実とは言えない。
時は過ぎ新年となり、筑品では・・・・
えー我が筑品では三年生全員センター試験を受けるのでみなさんセンターの後は授業中採点いたします。では・・・
そして凡高では、・・・まあうちはセンター受ける人だけ採点しますので来てくださいねとまあ進学に対する意欲が違う。
とうとうセンター試験が始まり、東城は苦戦中、夏目、小野は余裕であった。
センター試験が終わり筑品では・・・自己採点が始まってた。はい、これはこうでいいんですね、ここはこうですねとみんなエリートであるから採点は非常にスムーズであった。
凡高ではちょぼいのが多いのでなかなか時間がかかってしまった。そして今年度はセンターが例年より難しく東大医学部のあしきりは94%、東大法学部の足切は91%であった。
夏目は100%、小野は98%、東城は91%と東城以外な余裕のクリアである。受験はあっという間に過ぎ、東城、小野は慶王、早稲駄を止め、夏目は東大1本なのでどこも止めていない。
バレンタインは東城は少しチョコをもらった。この時期バレンタインはおまけみたいな感じである。
時は過ぎ東大入試1日目、夏目と小野は一緒に試験場にいき、東城は一人虚しくいった・・・そして思わぬ事件が起きた。・・・
隆志・・・キュー、バン。夏目は横断歩道を渡ろうとした子供の危険を救った。夏目はなんとか一命はとりとめた。怪我はなかったのだ。ところが相手はトラックでトラックが避けた時隣の乗用車とぶつかってしまった・・・東城はすぐに救急車を呼び救急車が来るまでに応急処置をした・・・くそーAEDを使うしかない・・・
せーの、ぼん、ぼん。くそー、もう一度、ぼん、ぼん。なかなか甦らない。そして気道確保して人工呼吸、心臓マッサージを繰り返した。絶対この命を助ける。トラックの人も誰かやってくれ、俺一人じゃ二人は救えない。そっち脈はあるのか?とにかく救え。俺は人の命を無にしたくない。・・・
隆志早くしないと東大入試受けられなくなっちゃうよ。・・・今は俺の入試なんかどうでもいい。とにかく人命救助優先だ。さとみは先に行ってろ。ありがとう隆志。
そして救急車はきて、必死に隆志は助けようとした・・・
隆志の努力あって意識は戻った。子供は無事であった。しかし東大入試はもう受けられなくなった。
そして彼はニュースになった。
東大受験生が奇跡の人命救助を!!これは新聞の一面を飾った。
2月26日、彼は死にそうな子供の命を無傷にして、そしてとなりで起きたトラックと一般乗用車の事故で負傷をおった人の命を救った。そして交通状態も元に戻し、奇跡を起こした。しかし彼は東大入試を捨てたことには変わりはない。彼は筑波大学品川高校の生徒で東京大学理科三類を受験しようとしていたエリートであった。センター試験は100%でクリアし、模試ではA判をとって、筑品で学年トップ3に入っていたので、普通に受けていれば入れたんだけれどもそれよりも人命を救うという彼の勇気のある行動に通行者達は感動をしてしまった。後日3月5日、彼は警察と都知事より感謝状が贈られ、あと感謝金5000万を貰うことが決まった。
彼から学べた事は一人の勇気がみんなを幸せにするという事だった。
・・・3月5日彼は感謝状をもらった。3月10日、東大合格発表日。もちろん夏目は受験してないので、受験番号はない。小野はあった。東城は苦戦したけども受験番号があった。
翌日凡高の卒業式で小野は卒業生代表でお別れの言葉を言った。東城はまた夏目に主役を持ってかれた感があった。
東大後期、夏目は受験した、しかし今度は銀行強盗を見つけてしまった・・・警察のみなさん早く来てください。銀行強盗が起きてます。・・・この銀行強盗め、早くくたばれと・・・彼は見事に銀行強盗を取り押さえた。ところが彼の正義感は強すぎて自分の受験がまた受けられなくなってしまった。もう、彼は浪人決定である。彼も卒業式でまた卒業生代表を務めた。・・・四月、凡高の東大進学者数は2名、筑品は異例の現役100名、浪人生合わせて120名。早慶は39名で、その他私大2名であった。東大入学式となって・・・さとみ、お久しぶり。ピシン、痛いいきなり何するんだ?
さとみは突如泣き出した。あんた、こんな感じで夏目に勝ってうれしいの?隆志は・・隆志は、自分の入試より命を救うほうを優先したんだよ。でも私はそんな彼を手伝う余裕もなく入試会場にいってしまった。あんたくらい手伝ってくれれば私は結城を惚れたかもしれない。しかし、今のあんたは最低な男だよ。二度と私の前に現れないで!!
そんなに隆志が好きだったのかなあ?よく分からないけど。だけど校内で相手にされないまま悲しい大学生活が過ぎていった。
夏休みになり小野は海へといった。見事なビキニ姿であった・・・夏が過ぎ、さとみはミセス東大に選ばれ楽しい大学生活を送った。対する東城は虚しい大学生活であった。あっという間に新年となって、またセンター試験が始まった。夏目は100%でセンターをクリアし、何も滑り止めがないまま東大医学部をまた受験する。東城は今年チョコ0で、夏目の東大入試は始まった。今年は特に事件もなく順調にクリアしていきとうとう3月10日、夏目の受験番号は・・・あったのだ。それを小野に報告した。夏目くんが今年受かったよ!!
あ、今年受かったんだ・・・・昨年あいつついてなかったからなあ。まあよかったよかった。普通にやればあいつ受かる実力は持ってんだ、へんな正義感持ったばっかりに・・・まああいつ受かったら早いだろうなあ、多分飛び級するな、きっと。それほどの実力の持ち主。
して夏目が入学してきて、・・・さとみひさしぶり。ああ、久しぶり。
浪人生活は大変だったよ。うん!!
私もあなたのことは忘れられなかった。じゃあ明日運転免許とりにいってくる。
教習所でも通ってんの?
いや、通わない・・・時間節約の為明日は一発でとりにいく。
まあ頑張ってね。
翌日彼は試験場で一発合格し、普通車の運転免許をとった。
・・・・さらに翌日、さとみ・・・今から俺のフェラーリーでどっかいかないか?うん
にしても早いよなー俺たちも。であったのが高二なのにもうあれから2年が経った。時って早いもんだ。
そうだね、あなたに会いたいと思ってたから・・・
高速は気持ちいだろ?とってもね。
あーだらだらしてるなあ、今日は渋滞みたいだ。
さとみどうかしたか?
昨日トイレ行き忘れた。なんかトイレいきたいよ。
・・・えー?大学生だろ?パーキングまで我慢しろ。それまではどうにかなるだろ?
うーん、ちょっと厳しいかも。車の中では止めてくれ・・・
ほれ、オムツでも使え。
オムツ?やむを得ない。全部出しちゃえ。ふうーすっきりした。
まあパーキングついたからあと全部だしてきちゃえよ。
そしてまあそんなトラブルもすみ、順調にデートは終わった。
なんか今日はへんなのでごめんね?
いやいや・・・別に。
私、結構トイレ近いタイプだから。
ああ、そう。今日もまたあそこいっちゃう?
うん
またいってお互いやりだした。
しかし東城はまた夏目に邪魔され対抗ができない。
果たして東城はさとみを手に入れることができるのか?
続く
これはフィクションです。
三年の夏は勉強だけであっという間に過ぎ、夏休み明けの模試をやった。そして結果は東城がE判定に落ち、さとみはB判定、夏目はA判定(全国3位)になった。東城は・・・俺はこのままじゃ落ちて東大は無理なのかと思い始めた。元々凡脳の彼には無理な話だったのだ。いくのはエリート脳の夏目くらいな奴らに普通は限られる。して、さらに勉強した。11月、東大模試で夏目はA判(全国1位)、さとみもA判(全国五位)、しかし東城はCに上がったがまだ合格確実とは言えない。
時は過ぎ新年となり、筑品では・・・・
えー我が筑品では三年生全員センター試験を受けるのでみなさんセンターの後は授業中採点いたします。では・・・
そして凡高では、・・・まあうちはセンター受ける人だけ採点しますので来てくださいねとまあ進学に対する意欲が違う。
とうとうセンター試験が始まり、東城は苦戦中、夏目、小野は余裕であった。
センター試験が終わり筑品では・・・自己採点が始まってた。はい、これはこうでいいんですね、ここはこうですねとみんなエリートであるから採点は非常にスムーズであった。
凡高ではちょぼいのが多いのでなかなか時間がかかってしまった。そして今年度はセンターが例年より難しく東大医学部のあしきりは94%、東大法学部の足切は91%であった。
夏目は100%、小野は98%、東城は91%と東城以外な余裕のクリアである。受験はあっという間に過ぎ、東城、小野は慶王、早稲駄を止め、夏目は東大1本なのでどこも止めていない。
バレンタインは東城は少しチョコをもらった。この時期バレンタインはおまけみたいな感じである。
時は過ぎ東大入試1日目、夏目と小野は一緒に試験場にいき、東城は一人虚しくいった・・・そして思わぬ事件が起きた。・・・
隆志・・・キュー、バン。夏目は横断歩道を渡ろうとした子供の危険を救った。夏目はなんとか一命はとりとめた。怪我はなかったのだ。ところが相手はトラックでトラックが避けた時隣の乗用車とぶつかってしまった・・・東城はすぐに救急車を呼び救急車が来るまでに応急処置をした・・・くそーAEDを使うしかない・・・
せーの、ぼん、ぼん。くそー、もう一度、ぼん、ぼん。なかなか甦らない。そして気道確保して人工呼吸、心臓マッサージを繰り返した。絶対この命を助ける。トラックの人も誰かやってくれ、俺一人じゃ二人は救えない。そっち脈はあるのか?とにかく救え。俺は人の命を無にしたくない。・・・
隆志早くしないと東大入試受けられなくなっちゃうよ。・・・今は俺の入試なんかどうでもいい。とにかく人命救助優先だ。さとみは先に行ってろ。ありがとう隆志。
そして救急車はきて、必死に隆志は助けようとした・・・
隆志の努力あって意識は戻った。子供は無事であった。しかし東大入試はもう受けられなくなった。
そして彼はニュースになった。
東大受験生が奇跡の人命救助を!!これは新聞の一面を飾った。
2月26日、彼は死にそうな子供の命を無傷にして、そしてとなりで起きたトラックと一般乗用車の事故で負傷をおった人の命を救った。そして交通状態も元に戻し、奇跡を起こした。しかし彼は東大入試を捨てたことには変わりはない。彼は筑波大学品川高校の生徒で東京大学理科三類を受験しようとしていたエリートであった。センター試験は100%でクリアし、模試ではA判をとって、筑品で学年トップ3に入っていたので、普通に受けていれば入れたんだけれどもそれよりも人命を救うという彼の勇気のある行動に通行者達は感動をしてしまった。後日3月5日、彼は警察と都知事より感謝状が贈られ、あと感謝金5000万を貰うことが決まった。
彼から学べた事は一人の勇気がみんなを幸せにするという事だった。
・・・3月5日彼は感謝状をもらった。3月10日、東大合格発表日。もちろん夏目は受験してないので、受験番号はない。小野はあった。東城は苦戦したけども受験番号があった。
翌日凡高の卒業式で小野は卒業生代表でお別れの言葉を言った。東城はまた夏目に主役を持ってかれた感があった。
東大後期、夏目は受験した、しかし今度は銀行強盗を見つけてしまった・・・警察のみなさん早く来てください。銀行強盗が起きてます。・・・この銀行強盗め、早くくたばれと・・・彼は見事に銀行強盗を取り押さえた。ところが彼の正義感は強すぎて自分の受験がまた受けられなくなってしまった。もう、彼は浪人決定である。彼も卒業式でまた卒業生代表を務めた。・・・四月、凡高の東大進学者数は2名、筑品は異例の現役100名、浪人生合わせて120名。早慶は39名で、その他私大2名であった。東大入学式となって・・・さとみ、お久しぶり。ピシン、痛いいきなり何するんだ?
さとみは突如泣き出した。あんた、こんな感じで夏目に勝ってうれしいの?隆志は・・隆志は、自分の入試より命を救うほうを優先したんだよ。でも私はそんな彼を手伝う余裕もなく入試会場にいってしまった。あんたくらい手伝ってくれれば私は結城を惚れたかもしれない。しかし、今のあんたは最低な男だよ。二度と私の前に現れないで!!
そんなに隆志が好きだったのかなあ?よく分からないけど。だけど校内で相手にされないまま悲しい大学生活が過ぎていった。
夏休みになり小野は海へといった。見事なビキニ姿であった・・・夏が過ぎ、さとみはミセス東大に選ばれ楽しい大学生活を送った。対する東城は虚しい大学生活であった。あっという間に新年となって、またセンター試験が始まった。夏目は100%でセンターをクリアし、何も滑り止めがないまま東大医学部をまた受験する。東城は今年チョコ0で、夏目の東大入試は始まった。今年は特に事件もなく順調にクリアしていきとうとう3月10日、夏目の受験番号は・・・あったのだ。それを小野に報告した。夏目くんが今年受かったよ!!
あ、今年受かったんだ・・・・昨年あいつついてなかったからなあ。まあよかったよかった。普通にやればあいつ受かる実力は持ってんだ、へんな正義感持ったばっかりに・・・まああいつ受かったら早いだろうなあ、多分飛び級するな、きっと。それほどの実力の持ち主。
して夏目が入学してきて、・・・さとみひさしぶり。ああ、久しぶり。
浪人生活は大変だったよ。うん!!
私もあなたのことは忘れられなかった。じゃあ明日運転免許とりにいってくる。
教習所でも通ってんの?
いや、通わない・・・時間節約の為明日は一発でとりにいく。
まあ頑張ってね。
翌日彼は試験場で一発合格し、普通車の運転免許をとった。
・・・・さらに翌日、さとみ・・・今から俺のフェラーリーでどっかいかないか?うん
にしても早いよなー俺たちも。であったのが高二なのにもうあれから2年が経った。時って早いもんだ。
そうだね、あなたに会いたいと思ってたから・・・
高速は気持ちいだろ?とってもね。
あーだらだらしてるなあ、今日は渋滞みたいだ。
さとみどうかしたか?
昨日トイレ行き忘れた。なんかトイレいきたいよ。
・・・えー?大学生だろ?パーキングまで我慢しろ。それまではどうにかなるだろ?
うーん、ちょっと厳しいかも。車の中では止めてくれ・・・
ほれ、オムツでも使え。
オムツ?やむを得ない。全部出しちゃえ。ふうーすっきりした。
まあパーキングついたからあと全部だしてきちゃえよ。
そしてまあそんなトラブルもすみ、順調にデートは終わった。
なんか今日はへんなのでごめんね?
いやいや・・・別に。
私、結構トイレ近いタイプだから。
ああ、そう。今日もまたあそこいっちゃう?
うん
またいってお互いやりだした。
しかし東城はまた夏目に邪魔され対抗ができない。
果たして東城はさとみを手に入れることができるのか?
続く
これはフィクションです。
さて筑品の合格発表は午前10時だそうだ。定員40名という少なさ。さてその前に・・・ピンポーンパーンポーン。午前10時、凡人高校では・・・朝学活中。俺にチョコくるかなあ?と情けない男子達は想像しているわけである。そして朝学活終わったあと女子はなかなかチョコをくばらない・・・どういうわけだ?
えーみなさん、教室内は飲食禁止です。バレンタインは外でやってくださいね。
なんと私立校ゆえの規制、悲しいかな。男子は揃ってへこむ。そしてお昼休み。東城にチョコ渡す女子がいた・・・結城君、今年は頑張ったねと恋愛のエリートになったかと思いきや。よくよく顔をみると渡された女子の顔はブスであった、さとみではなかった。チョコを少しずつもらい結局結城のもらったチョコは10個であった、しかもブス限定板チョコ。そして男子から話聞いたら凡高の生徒は誰もさとみからチョコをもらわなかった。
そして夜、さとみを追った・・・あら隆志、はいこれバレンタイン。まあこれ手作りチョコと、まずかったらこっちを食べてね、すごい高級な奴だから。あ、さとみありがとう・・・俺男子校だからバレンタインを忘れてたんだった。まあ来年はもらえるのかなあ?お互い受験生じゃん、なんか次第にさあ全国屈指の進学校だけあってみんなやる気が違うんだ。まあ自分は中学から入ったから高校受験しなかったけれども。
中学は120名で入るのはあの東大合格者数1位の開明より大変だったんだから。まあ高校から入った人もまあまあ頭はいいんだけどやはり中学から入った人は半端じゃないんだ、レベルが。凡高はいいよね、頭悪いのにのん気にバレンタインしてられるんだから。あと今年の筑品の倍率やけに高かったよ、40名の定員に320人受けに来てさあ、馬鹿だよ。中学はさらにあがって120の定員に1200人も受けに来たし、中学は毎年10倍くらいが普通なんだけど高校はせいぜい五倍程度なんだ。まあ俺の時は開明をまあせいぜい滑り止めにしてたんだけどけって筑品にいった、当時の筑品中は倍率30倍という異例の受験戦争だった。まあそれを僕は3番で入ったわけだが・・・まあ第一希望は東大医学部にしようと思うんだが東大って正直世界的に見て冴えないからハーバードの医学部にいこうかなあとでも思ってんだ。どう思う?ああ、いいんじゃない?好きにすればいいと私は思うよ。
・・・筑品の中でもエリートを相手にしちまったよー、俺。敵が強すぎるんじゃい、せめて東大を第一にして早稲駄と慶王に行く予定なんだというかわいげなはつげんしろよ感じ悪い。明らかに無敵だ、中学から入ってるというし・・・・俺みたいな凡人なやつじゃ見向きもされない。どうしたら?いいんだー!
じゃあバレンタイン記念にいきたいお店があるんだ、さおりが喜んでくれればうれしいけど?
隆志のお食事ってうれしい。・・・そして二人は楽しいひと時を過ごした。
しかし情けない結城は窓越しで見ているだけである。にしても隆志というやつは苗字なんだ?英語なのか?それとも普通の苗字なのか?ハーフと言ってたからその説は高い・・・聞こえるかなあ?
ああ、これは夏目さま。待っておりました・・・いまから食事を用意いたします。
な、夏目?まさか・・・夏目漱石の子孫か?
な、夏目ってカウンターの人が言ってたけど隆志って夏目漱石の子孫?
congraturation!!その通り、僕は夏目漱石の子孫だよ・・・ただ親は文豪じゃないけどね。
へえ、いい家系だねえ。夏目君って右利きかと思ったら左も使えるんだあ、両利き?
あ、うん。そうだよ!!両方使える・・・あと言い忘れてた事があって、僕今日誕生日なんだ!!!
え?祝うの忘れた
また今度でいいよ。まあ誕生日なんていずれは祝ってもらえないからね。
・・あいつ両利きかよ?す、凄い。いろいろ感心する。
で?あいつの血液型何型だろう?いたってどうでもいいけども。
まあ知ってどうなるという事でもないが。
あの隆志くんって血液型は何型?・・・ああ、AB型かなあ。
AB?結構少ないねえ、私はO型なんだ。
OとABねえ、まあ意外と相性のいい組み合わせだったんだねえ。
・・・あいつAB型かよ、俺なんて所詮B型で右利きで馬鹿で運動神経も悪くて・・・ああ、敗北感を感じる。もう帰る。
そして朝、いやーもうおりゃあさとみさんをあきらめるしかないかなあ。もうあの無敵男にかなわん。何もかもが計算されている。・・・しかしあいつとさとみどうであったんだ?気になる。
まあ知らぬが仏という事もあるから知らんほうがいいな・・・そして3月となり特に何も活躍できぬまま卒業式となり、終業式も終わった。して凡高本年度は国立合格者数0であった。対する筑品は東大現役80名早慶26名、現役以上、浪人生は東大30名、早慶4名、その他の私大10名である。まさに凡高とのレベル差は歴然である。ちなみに今年も開明が東大合格者数全国1となり東大160名(浪人含む)であった。そして入学式も終わり始業式も終わり入試となった。・・・お楽しみはあっという間に過ぎ7月に模試の結果が返ってきた。なんと東城は東京大学法学部Cランクであった・・・してさとみは東大医学部C判であった。さとみさんも東大ですか?も?ってあなたも東大志望?
一応法学部ですが。ランクいくつ?C判だった。
私は医学部だったけどC判だった。浪人生が思わぬ敵ね。
なんとさとみはひさびさに話しかけてくれた・・・・その夜、隆志。さとみいたのか・・・
隆志医学部A判なんでしょ?ランキングに載ってたよ。ああ、ばれちゃった。そう、全国2位だったんだ。一位は同じ高校のやつにとられた。
やっぱ筑品は頭いいなあ、来年東大確実だね。
まあ東大以外受けないからね。楽勝かなあ?
じゃあ私頑張るから来年さあこの赤門いっしょに歩けるといいね。・・・さとみさん、1、2年生はまだ駒場キャンパスなんですが。まだすぐには歩けないよ!!ま、飛び級を予定してますが・・・
飛び級?凄いね。まあがんばって。
東城の唯一の逆転は自分とさとみが東大に入って夏目が落ちる以外道はない。しかしランクとしてはかなり厳しい・・・
はたしてこの運命は・・・
続く
これはフィクションです
えーみなさん、教室内は飲食禁止です。バレンタインは外でやってくださいね。
なんと私立校ゆえの規制、悲しいかな。男子は揃ってへこむ。そしてお昼休み。東城にチョコ渡す女子がいた・・・結城君、今年は頑張ったねと恋愛のエリートになったかと思いきや。よくよく顔をみると渡された女子の顔はブスであった、さとみではなかった。チョコを少しずつもらい結局結城のもらったチョコは10個であった、しかもブス限定板チョコ。そして男子から話聞いたら凡高の生徒は誰もさとみからチョコをもらわなかった。
そして夜、さとみを追った・・・あら隆志、はいこれバレンタイン。まあこれ手作りチョコと、まずかったらこっちを食べてね、すごい高級な奴だから。あ、さとみありがとう・・・俺男子校だからバレンタインを忘れてたんだった。まあ来年はもらえるのかなあ?お互い受験生じゃん、なんか次第にさあ全国屈指の進学校だけあってみんなやる気が違うんだ。まあ自分は中学から入ったから高校受験しなかったけれども。
中学は120名で入るのはあの東大合格者数1位の開明より大変だったんだから。まあ高校から入った人もまあまあ頭はいいんだけどやはり中学から入った人は半端じゃないんだ、レベルが。凡高はいいよね、頭悪いのにのん気にバレンタインしてられるんだから。あと今年の筑品の倍率やけに高かったよ、40名の定員に320人受けに来てさあ、馬鹿だよ。中学はさらにあがって120の定員に1200人も受けに来たし、中学は毎年10倍くらいが普通なんだけど高校はせいぜい五倍程度なんだ。まあ俺の時は開明をまあせいぜい滑り止めにしてたんだけどけって筑品にいった、当時の筑品中は倍率30倍という異例の受験戦争だった。まあそれを僕は3番で入ったわけだが・・・まあ第一希望は東大医学部にしようと思うんだが東大って正直世界的に見て冴えないからハーバードの医学部にいこうかなあとでも思ってんだ。どう思う?ああ、いいんじゃない?好きにすればいいと私は思うよ。
・・・筑品の中でもエリートを相手にしちまったよー、俺。敵が強すぎるんじゃい、せめて東大を第一にして早稲駄と慶王に行く予定なんだというかわいげなはつげんしろよ感じ悪い。明らかに無敵だ、中学から入ってるというし・・・・俺みたいな凡人なやつじゃ見向きもされない。どうしたら?いいんだー!
じゃあバレンタイン記念にいきたいお店があるんだ、さおりが喜んでくれればうれしいけど?
隆志のお食事ってうれしい。・・・そして二人は楽しいひと時を過ごした。
しかし情けない結城は窓越しで見ているだけである。にしても隆志というやつは苗字なんだ?英語なのか?それとも普通の苗字なのか?ハーフと言ってたからその説は高い・・・聞こえるかなあ?
ああ、これは夏目さま。待っておりました・・・いまから食事を用意いたします。
な、夏目?まさか・・・夏目漱石の子孫か?
な、夏目ってカウンターの人が言ってたけど隆志って夏目漱石の子孫?
congraturation!!その通り、僕は夏目漱石の子孫だよ・・・ただ親は文豪じゃないけどね。
へえ、いい家系だねえ。夏目君って右利きかと思ったら左も使えるんだあ、両利き?
あ、うん。そうだよ!!両方使える・・・あと言い忘れてた事があって、僕今日誕生日なんだ!!!
え?祝うの忘れた
また今度でいいよ。まあ誕生日なんていずれは祝ってもらえないからね。
・・あいつ両利きかよ?す、凄い。いろいろ感心する。
で?あいつの血液型何型だろう?いたってどうでもいいけども。
まあ知ってどうなるという事でもないが。
あの隆志くんって血液型は何型?・・・ああ、AB型かなあ。
AB?結構少ないねえ、私はO型なんだ。
OとABねえ、まあ意外と相性のいい組み合わせだったんだねえ。
・・・あいつAB型かよ、俺なんて所詮B型で右利きで馬鹿で運動神経も悪くて・・・ああ、敗北感を感じる。もう帰る。
そして朝、いやーもうおりゃあさとみさんをあきらめるしかないかなあ。もうあの無敵男にかなわん。何もかもが計算されている。・・・しかしあいつとさとみどうであったんだ?気になる。
まあ知らぬが仏という事もあるから知らんほうがいいな・・・そして3月となり特に何も活躍できぬまま卒業式となり、終業式も終わった。して凡高本年度は国立合格者数0であった。対する筑品は東大現役80名早慶26名、現役以上、浪人生は東大30名、早慶4名、その他の私大10名である。まさに凡高とのレベル差は歴然である。ちなみに今年も開明が東大合格者数全国1となり東大160名(浪人含む)であった。そして入学式も終わり始業式も終わり入試となった。・・・お楽しみはあっという間に過ぎ7月に模試の結果が返ってきた。なんと東城は東京大学法学部Cランクであった・・・してさとみは東大医学部C判であった。さとみさんも東大ですか?も?ってあなたも東大志望?
一応法学部ですが。ランクいくつ?C判だった。
私は医学部だったけどC判だった。浪人生が思わぬ敵ね。
なんとさとみはひさびさに話しかけてくれた・・・・その夜、隆志。さとみいたのか・・・
隆志医学部A判なんでしょ?ランキングに載ってたよ。ああ、ばれちゃった。そう、全国2位だったんだ。一位は同じ高校のやつにとられた。
やっぱ筑品は頭いいなあ、来年東大確実だね。
まあ東大以外受けないからね。楽勝かなあ?
じゃあ私頑張るから来年さあこの赤門いっしょに歩けるといいね。・・・さとみさん、1、2年生はまだ駒場キャンパスなんですが。まだすぐには歩けないよ!!ま、飛び級を予定してますが・・・
飛び級?凄いね。まあがんばって。
東城の唯一の逆転は自分とさとみが東大に入って夏目が落ちる以外道はない。しかしランクとしてはかなり厳しい・・・
はたしてこの運命は・・・
続く
これはフィクションです
コメントをみる |

さてかるた大会が始まりました。まあ結城はそれ程かるたも得意ではなく、苦戦しているのだ。
試合は一回戦から互角。・・・しかしビリ候補と互角なのだ。
くそー百人一首は想像以上にわからない。凡高はかるた部があるわけでもないのになかなかいいところが見せられない・・・
春過ぎて、はい・・・田中さん衣ほすてうとりましたね。次行きましょう。秋の田の刈穂のいほの・・・はいとりましたね。
と結城はなかなか取れない。これはどうしたものか。
そして、結城はかけにでた。頭の中でカルタを整理したのだ。そして次々始めの3文字以内でとれて気づいたら東城は一回戦を突破した。
しかしまだ一回戦。この高校は1学年500人いて、3学年いるので計1500人。個人線でシードは476人なので988番以内なのである。
さて東城は何を思ったのか2回戦、三回戦クリアし、現在247位以内である。しかし。ここからさらなる振り分けで。119人はシードで、128人はいまだに戦ってる。また変則シードの4回戦も突破し、そして183人でまた行う。そしてまた変則的で5回戦も突破し、119人となった。ところがまた変な人数となり、64人分と55人分戦い、して6回戦も勝ち上がり残り87人となった。・・・
しかしまた変則的で64と23人分で7回戦も勝ち上がり、残り55人となり、さらに32と23人で8回戦突破で残り39人であり。32人と7人のまた変則的なもので9回戦も勝ちあがりのこり23人、そして10回戦は15人、11回戦は11人、12回戦は7人となった。そして13回戦は5人となり、とうとう準々決勝で三人となった。そして、準決勝で三人ぶつかり、二人に絞られ、とうとう決勝戦・・・
その相手とはさとみであった。東城はあきれるばかりであった。果たしてさとみ相手に勝てるのだろうかという不安もあるが戦った。序盤さとみにとられまくりである。して中盤は東城が活躍し、後半互角な戦いであり、そして決勝1回戦は意外な引き分けであった。二回戦は互いに譲らず、引き分けとなった。そして最後の三回戦互角な争いをし、そしてラスト2枚、これを両方とるかとらなかの争い、しかし東城は両方取れ・・・カルタ大会は東城の優勝で幕を閉じた。
しかし、さとみはなんともかんじてなかった。
結城、あんたはその程度の男か。私に互角程度じゃまだ惚れない、負け犬は負け犬。もうちょっといい男になるんだねと言われてしまった。
そして夜、さとみはそのたかちゃんと会いキスをした。
今日はかるた大会で疲れちゃった。さとみは2位とは意外だねえ、でもまあそれが男でも僕の方が圧勝だけどね。所詮その男は素人、俺はプロ。勝負する以前だ。で、今日もやる?いや、ちょっとシャワー浴びてくる。そう、浴びてきてね!!
そして30分後、バスローブに身を包んださとみがでてきた。いやーいま英語新聞見てたよ、なかなかアメリカも大統領選挙が激しいねえ・・・
じゃあ私たちもやっちゃいましょうか?私まだ下着つけてないけど。
して、さとみちゃんなかなかでかいねえ、Gくらいあるんじゃない?
最近の高校生はこんなもんですよ。
でも結構細い割りに筋肉があったりする。・・・意外に腹筋割れてるねえ。
あー毎日鍛えてるから。・・・そしてまたこんな夜をすごした。なんかお互い全裸で寝ちゃってるけどシャワーでも浴びる?うん。そして、下着くらいペアルックにしないか?私は別にいいけど。きまり、今夜買いに行こう。あ、ついでに時計もね。
して学校に行ったが東城とは一切会話もない。あるとしたらしずけさだけだ。
さてみなさん、もうじき高校入試が始まりますがくれぐれも問題を起こさないように。そしていつもよりゆったりした授業となり、さとみは帰りにその彼とあった。して東城は何もきっかけがなく無常に時間が過ぎるのを感じるだけだった。
さとみちゃん、下着は何がいい?じゃあ、たかちゃん、いや隆志が履いてるのでいい。
あーボクサー?ほいよ。あはは、・・・数十分後彼らは出てきて買った。さて時計はどうする?いつもどおりあの高級時計ショップでいい?うん。して彼らは店で一番高い時計を買って帰っていった。そのころ東城は彼らを追いかけていた。あいつの名前隆志というのか、くそー。筑品で金持ちで頭も運動神経もよくて池メンでやさしいという、おれとは正反対だ。そして1月31日凡高推薦入試が始まり、そして2月7日一般入試が行われた。東城はまともにアピールできずそして2月12日筑波大学附属品川高校の一般が行われ・・・時は過ぎバレンタイン、筑品と合格発表日でもある。エリートの入学とともに、東城は恋愛エリートになれるのか?
続く。
これはフィクションです
試合は一回戦から互角。・・・しかしビリ候補と互角なのだ。
くそー百人一首は想像以上にわからない。凡高はかるた部があるわけでもないのになかなかいいところが見せられない・・・
春過ぎて、はい・・・田中さん衣ほすてうとりましたね。次行きましょう。秋の田の刈穂のいほの・・・はいとりましたね。
と結城はなかなか取れない。これはどうしたものか。
そして、結城はかけにでた。頭の中でカルタを整理したのだ。そして次々始めの3文字以内でとれて気づいたら東城は一回戦を突破した。
しかしまだ一回戦。この高校は1学年500人いて、3学年いるので計1500人。個人線でシードは476人なので988番以内なのである。
さて東城は何を思ったのか2回戦、三回戦クリアし、現在247位以内である。しかし。ここからさらなる振り分けで。119人はシードで、128人はいまだに戦ってる。また変則シードの4回戦も突破し、そして183人でまた行う。そしてまた変則的で5回戦も突破し、119人となった。ところがまた変な人数となり、64人分と55人分戦い、して6回戦も勝ち上がり残り87人となった。・・・
しかしまた変則的で64と23人分で7回戦も勝ち上がり、残り55人となり、さらに32と23人で8回戦突破で残り39人であり。32人と7人のまた変則的なもので9回戦も勝ちあがりのこり23人、そして10回戦は15人、11回戦は11人、12回戦は7人となった。そして13回戦は5人となり、とうとう準々決勝で三人となった。そして、準決勝で三人ぶつかり、二人に絞られ、とうとう決勝戦・・・
その相手とはさとみであった。東城はあきれるばかりであった。果たしてさとみ相手に勝てるのだろうかという不安もあるが戦った。序盤さとみにとられまくりである。して中盤は東城が活躍し、後半互角な戦いであり、そして決勝1回戦は意外な引き分けであった。二回戦は互いに譲らず、引き分けとなった。そして最後の三回戦互角な争いをし、そしてラスト2枚、これを両方とるかとらなかの争い、しかし東城は両方取れ・・・カルタ大会は東城の優勝で幕を閉じた。
しかし、さとみはなんともかんじてなかった。
結城、あんたはその程度の男か。私に互角程度じゃまだ惚れない、負け犬は負け犬。もうちょっといい男になるんだねと言われてしまった。
そして夜、さとみはそのたかちゃんと会いキスをした。
今日はかるた大会で疲れちゃった。さとみは2位とは意外だねえ、でもまあそれが男でも僕の方が圧勝だけどね。所詮その男は素人、俺はプロ。勝負する以前だ。で、今日もやる?いや、ちょっとシャワー浴びてくる。そう、浴びてきてね!!
そして30分後、バスローブに身を包んださとみがでてきた。いやーいま英語新聞見てたよ、なかなかアメリカも大統領選挙が激しいねえ・・・
じゃあ私たちもやっちゃいましょうか?私まだ下着つけてないけど。
して、さとみちゃんなかなかでかいねえ、Gくらいあるんじゃない?
最近の高校生はこんなもんですよ。
でも結構細い割りに筋肉があったりする。・・・意外に腹筋割れてるねえ。
あー毎日鍛えてるから。・・・そしてまたこんな夜をすごした。なんかお互い全裸で寝ちゃってるけどシャワーでも浴びる?うん。そして、下着くらいペアルックにしないか?私は別にいいけど。きまり、今夜買いに行こう。あ、ついでに時計もね。
して学校に行ったが東城とは一切会話もない。あるとしたらしずけさだけだ。
さてみなさん、もうじき高校入試が始まりますがくれぐれも問題を起こさないように。そしていつもよりゆったりした授業となり、さとみは帰りにその彼とあった。して東城は何もきっかけがなく無常に時間が過ぎるのを感じるだけだった。
さとみちゃん、下着は何がいい?じゃあ、たかちゃん、いや隆志が履いてるのでいい。
あーボクサー?ほいよ。あはは、・・・数十分後彼らは出てきて買った。さて時計はどうする?いつもどおりあの高級時計ショップでいい?うん。して彼らは店で一番高い時計を買って帰っていった。そのころ東城は彼らを追いかけていた。あいつの名前隆志というのか、くそー。筑品で金持ちで頭も運動神経もよくて池メンでやさしいという、おれとは正反対だ。そして1月31日凡高推薦入試が始まり、そして2月7日一般入試が行われた。東城はまともにアピールできずそして2月12日筑波大学附属品川高校の一般が行われ・・・時は過ぎバレンタイン、筑品と合格発表日でもある。エリートの入学とともに、東城は恋愛エリートになれるのか?
続く。
これはフィクションです
コメントをみる |

東城はなんとクリスマスに告白しようと考えてたのだった・・・
なぜ彼はそんなことを思いついたのかはつゆ知らずと言ったところだが。
ではクリスマスイブ、なんと青山で待ち合わせたのだった。
高校生で予算の少ないが大丈夫だろうかと考えたが金が手に入った方法があった・・・・
それは株であった。なんと彼は株を勉強し、両親に100万借りて投資した。そして彼は頭がいいことに空売りやら売却やらすれすれまで読んで株を儲け両親に100万をあっさり返して現在5000万まで稼ぐことができた。そしてこの時期変動を見計らってこの時間だけ一株だけ持つことにしていた。
そして洒落た店に彼女を招待して、そしてペアルックの時計まで買ってしまった。
そして夜景がきれいな場所に行ってさとみに告白した。
しかしさとみがだした返事は・・・・
ごめんなさいであった。なぜなのか?わからん。ここまでよい高校生は他にいないはずだと彼は思っていた。5000万をもつ高校生など早々いないと・・・
自分の調査ではさとみは彼氏がいなくて自分みたいな人が好みだといっていたはずなのに。
そしてさとみから侮辱されたかのように、これ結城の誕生日プレゼントと渡された。
それはなんとベンツのキーであった。
しかしかれは自動車免許をもっていないのでそれを運転することはできない。それにまだ17歳なので自動車免許さえとりにいけない。
ただ原付ならば年齢として17であるからとりにはいける。
しかし、原付なんかじゃ彼女を満足させられないし、仮に原付とってたとしてもたかだか50ccでやっと若葉マークはずれるかはずれないかというところだ。
そんな高速道などは走れない。なおかつ30キロまでしかだしてはいけないちんたらさ。彼女が気持ちいわけがない。高校生は何でもてるか考えた。スポーツだと勘違いし始めたが野球は甲子園にいくほど上手くも無い。
スポーツは基本下手なのだ。
そして頭は彼女よりはよくない。これは厳しい。
新年があけて・・・今日は元旦です。どーん、どーん。2010年があけました。
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます!とこんなことが日本中で行われている。
お正月の催しも終わり新学期。そして久しぶりに結城はさとみにあった。新年あけましておめでとうございます。う、うん。
どうやらさとみの様子がおかしい・・・新年に何があったのだろう。結城はさとみにストーカーのように後ろからついていった。
そしたらなんと、他校の男子ではないか。顔はヨーロッパ系のハーフでイケメン、身長180cm、股下92cm、ソフトマッチョ、服は超おしゃれという申し分ない見た目である。
なんと結城大ピンチである。
そしてさとみは彼に聞いた・・・そういえば高校どこなの?
高校?あー筑波大学附属品川高校だよ。・・・あ、あの筑品ですか?エリートですねー、毎年東大合格者数上位5位に乗るというあの有名な。
そしてそれを聞いていた結城は、頭もいいんかい。お、俺の前に強敵が現れてしまったかもしれない。
ねーたかちゃん、今日一緒にホテルに食事にいこ?
あ、ああ、どうせ両親がいないからいいよ。
ほ、ほてる?高校生が?か、過激だ。どうしてそんな奴が。
わからん。
そして無理に隣の部屋に止まってしまった。たかちゃん脱いで、あーたかちゃんかなりいい体してるねー。腕も実はこんな太いんだ。男らしいね。
と、こんな会話を情けない結城は隣で聞いていた。
今日始めてやっちゃうかも。たかちゃんのがはいるの?どんだけなんだろうね、見てみたい。
あーたかちゃん大きいね。なんか普通に30cm定規は越えちゃってる。太さもロールケーキみたい。入るかなあ?
さあ?まあ入れてみなきゃわからんよ。
‥‥‥たかちゃん、最高よ、もっと、もっといれて。
そう。もっと強く、大きくしなさいよ。そう、その感じ。もう、興奮した・・・
して情けない結城は本当に情けなくたかちゃんを自分だと置き換え、勝手にいってしまった。
あー情けない。そして次の日、彼女はなぜか昨日よりきれいになっていて、元から美人なのにどんどんと美人になっていく彼女を見て距離を感じてしまった。
そして新年校内かるた大会がはじまった。彼はここで名誉挽回したいところ。果たして彼はさとみに振り向いてもらえるのか。
つづく
これはフィクションです
なぜ彼はそんなことを思いついたのかはつゆ知らずと言ったところだが。
ではクリスマスイブ、なんと青山で待ち合わせたのだった。
高校生で予算の少ないが大丈夫だろうかと考えたが金が手に入った方法があった・・・・
それは株であった。なんと彼は株を勉強し、両親に100万借りて投資した。そして彼は頭がいいことに空売りやら売却やらすれすれまで読んで株を儲け両親に100万をあっさり返して現在5000万まで稼ぐことができた。そしてこの時期変動を見計らってこの時間だけ一株だけ持つことにしていた。
そして洒落た店に彼女を招待して、そしてペアルックの時計まで買ってしまった。
そして夜景がきれいな場所に行ってさとみに告白した。
しかしさとみがだした返事は・・・・
ごめんなさいであった。なぜなのか?わからん。ここまでよい高校生は他にいないはずだと彼は思っていた。5000万をもつ高校生など早々いないと・・・
自分の調査ではさとみは彼氏がいなくて自分みたいな人が好みだといっていたはずなのに。
そしてさとみから侮辱されたかのように、これ結城の誕生日プレゼントと渡された。
それはなんとベンツのキーであった。
しかしかれは自動車免許をもっていないのでそれを運転することはできない。それにまだ17歳なので自動車免許さえとりにいけない。
ただ原付ならば年齢として17であるからとりにはいける。
しかし、原付なんかじゃ彼女を満足させられないし、仮に原付とってたとしてもたかだか50ccでやっと若葉マークはずれるかはずれないかというところだ。
そんな高速道などは走れない。なおかつ30キロまでしかだしてはいけないちんたらさ。彼女が気持ちいわけがない。高校生は何でもてるか考えた。スポーツだと勘違いし始めたが野球は甲子園にいくほど上手くも無い。
スポーツは基本下手なのだ。
そして頭は彼女よりはよくない。これは厳しい。
新年があけて・・・今日は元旦です。どーん、どーん。2010年があけました。
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます!とこんなことが日本中で行われている。
お正月の催しも終わり新学期。そして久しぶりに結城はさとみにあった。新年あけましておめでとうございます。う、うん。
どうやらさとみの様子がおかしい・・・新年に何があったのだろう。結城はさとみにストーカーのように後ろからついていった。
そしたらなんと、他校の男子ではないか。顔はヨーロッパ系のハーフでイケメン、身長180cm、股下92cm、ソフトマッチョ、服は超おしゃれという申し分ない見た目である。
なんと結城大ピンチである。
そしてさとみは彼に聞いた・・・そういえば高校どこなの?
高校?あー筑波大学附属品川高校だよ。・・・あ、あの筑品ですか?エリートですねー、毎年東大合格者数上位5位に乗るというあの有名な。
そしてそれを聞いていた結城は、頭もいいんかい。お、俺の前に強敵が現れてしまったかもしれない。
ねーたかちゃん、今日一緒にホテルに食事にいこ?
あ、ああ、どうせ両親がいないからいいよ。
ほ、ほてる?高校生が?か、過激だ。どうしてそんな奴が。
わからん。
そして無理に隣の部屋に止まってしまった。たかちゃん脱いで、あーたかちゃんかなりいい体してるねー。腕も実はこんな太いんだ。男らしいね。
と、こんな会話を情けない結城は隣で聞いていた。
今日始めてやっちゃうかも。たかちゃんのがはいるの?どんだけなんだろうね、見てみたい。
あーたかちゃん大きいね。なんか普通に30cm定規は越えちゃってる。太さもロールケーキみたい。入るかなあ?
さあ?まあ入れてみなきゃわからんよ。
‥‥‥たかちゃん、最高よ、もっと、もっといれて。
そう。もっと強く、大きくしなさいよ。そう、その感じ。もう、興奮した・・・
して情けない結城は本当に情けなくたかちゃんを自分だと置き換え、勝手にいってしまった。
あー情けない。そして次の日、彼女はなぜか昨日よりきれいになっていて、元から美人なのにどんどんと美人になっていく彼女を見て距離を感じてしまった。
そして新年校内かるた大会がはじまった。彼はここで名誉挽回したいところ。果たして彼はさとみに振り向いてもらえるのか。
つづく
これはフィクションです
とうとう文化祭が始まった、凡人高校の文化祭、凡祭が・・・
はたしてこれでいいのでしょうかねえ・・・名前が安易過ぎるよーというつっこみは置いといて、
結城は順調に凡祭を進めていった。そして小野はアイドル的存在となっていた。
一年のときは全く目立ってなかったのになぜ小野さんがアイドルになったんだよー。
小島先輩おちついてください。小野さんがアイドルになったのは八方美人、ただそれだけじゃないですか。小島先輩は単なる人並みですよー。
おい、大島、お前先輩に対して人並みとはなんだ?人並みとは・・・
まるで私が普通の女と言ってるみたいじゃねーか。
先輩に対して大変ご無礼なのですがはっきり普通と申し上げてます。
ふざけんな大島、お前の首ニュージーランドまで飛ばしたろか?あぁ?
その頃小野は着々と人気を集めていた・・・小野の人気は計り知れないものになって実際今日の文化祭の集客率の6割は小野のおかげなのである。
そして午前だけで凡校に5000人が入ったのだ。そして小野のコーナーには3000人が入ってもはやテレビがきてしまった。
さあここ凡人高校にやってきました、いやーすごい文化祭ですねえ、込みすぎてます。日本で一番こんでる学校ですかねえ?では一番人気を集めてらっしゃる小野さとみさんにインタビューしたいと思いマース。初めまして、日本?テレビの里中真由美です。今日なぜこのような企画を立てたのですか?
いや、たまたまです。というより私は最初反対派だったんです。けど男子はなぜかやろうという意見だったのでやりました。
ちなみに今回どれほどお客さんが入ると考えてましたか?
んー文化祭は5日あるのでせいぜい100人程度だと考えてました。
まさかこれほどくるとは夢にも思ってなかったので・・・
では聞きます。この凡人高校に入学しなかった場合このような企画はしてましたか?
いえ、多分凡人高校でなかったらこんな企画はしてなかったと思います。
凡人高校であるからこの企画ができたわけで、今回協力してくださった方々には大変感謝の気持ちでいっぱいでありがとうございます。
それと三年生になってもよろしくお願いします。
今日は小野さとみさんのとっても上品なご回答に私は感極まってしまいました。以上、凡人高校から里中がお伝えいたしました。
そしてこの文化祭は非常に楽しいものになった。
5日間累計客数10万人、小野に対する累計客数7万人と非常に多くの人がこの小野さとみを見るためだけにきたのだった。
そしてその後何か凡校が普通の授業をしているのに集まる人はいつも一万人を超える。そしてそんな秋らしい季節も終わり期末テストが始まり、小野は見事オール5をとった。しかし東城は思った点数がとれず結局小野に見とれているばかりで4・0とだめだめな成績をとってしまった。そして12月から冬休みが開始された。
そして、クリスマスに何か挽回できないか、東城はない頭で考えた・・・そして小野に振り向いてもらえない日々が続きとっさの思い付きがでてしまった。
とっさの思いつきをクリスマスに決行しようというのだ。
そして時は経ち、クリスマスイブ。果たして彼が思いついた事とは!!!
続く
これはフィクションです
はたしてこれでいいのでしょうかねえ・・・名前が安易過ぎるよーというつっこみは置いといて、
結城は順調に凡祭を進めていった。そして小野はアイドル的存在となっていた。
一年のときは全く目立ってなかったのになぜ小野さんがアイドルになったんだよー。
小島先輩おちついてください。小野さんがアイドルになったのは八方美人、ただそれだけじゃないですか。小島先輩は単なる人並みですよー。
おい、大島、お前先輩に対して人並みとはなんだ?人並みとは・・・
まるで私が普通の女と言ってるみたいじゃねーか。
先輩に対して大変ご無礼なのですがはっきり普通と申し上げてます。
ふざけんな大島、お前の首ニュージーランドまで飛ばしたろか?あぁ?
その頃小野は着々と人気を集めていた・・・小野の人気は計り知れないものになって実際今日の文化祭の集客率の6割は小野のおかげなのである。
そして午前だけで凡校に5000人が入ったのだ。そして小野のコーナーには3000人が入ってもはやテレビがきてしまった。
さあここ凡人高校にやってきました、いやーすごい文化祭ですねえ、込みすぎてます。日本で一番こんでる学校ですかねえ?では一番人気を集めてらっしゃる小野さとみさんにインタビューしたいと思いマース。初めまして、日本?テレビの里中真由美です。今日なぜこのような企画を立てたのですか?
いや、たまたまです。というより私は最初反対派だったんです。けど男子はなぜかやろうという意見だったのでやりました。
ちなみに今回どれほどお客さんが入ると考えてましたか?
んー文化祭は5日あるのでせいぜい100人程度だと考えてました。
まさかこれほどくるとは夢にも思ってなかったので・・・
では聞きます。この凡人高校に入学しなかった場合このような企画はしてましたか?
いえ、多分凡人高校でなかったらこんな企画はしてなかったと思います。
凡人高校であるからこの企画ができたわけで、今回協力してくださった方々には大変感謝の気持ちでいっぱいでありがとうございます。
それと三年生になってもよろしくお願いします。
今日は小野さとみさんのとっても上品なご回答に私は感極まってしまいました。以上、凡人高校から里中がお伝えいたしました。
そしてこの文化祭は非常に楽しいものになった。
5日間累計客数10万人、小野に対する累計客数7万人と非常に多くの人がこの小野さとみを見るためだけにきたのだった。
そしてその後何か凡校が普通の授業をしているのに集まる人はいつも一万人を超える。そしてそんな秋らしい季節も終わり期末テストが始まり、小野は見事オール5をとった。しかし東城は思った点数がとれず結局小野に見とれているばかりで4・0とだめだめな成績をとってしまった。そして12月から冬休みが開始された。
そして、クリスマスに何か挽回できないか、東城はない頭で考えた・・・そして小野に振り向いてもらえない日々が続きとっさの思い付きがでてしまった。
とっさの思いつきをクリスマスに決行しようというのだ。
そして時は経ち、クリスマスイブ。果たして彼が思いついた事とは!!!
続く
これはフィクションです
そして結城は現在その隣になった女性にどうアタックすれば考え中である。この時間は彼の中で、ものすごくゆったりと流れている。考えた末簡単な自己紹介から始めた。私は東城結城です。誕生日はイェス・キリストと同じ12月25日です。というよりクリスマスですね・・・で住んでる所は東京都中央区銀座です。あ、あと家の近くに不二家があります。でも・・・我が家庶民だから買わないの。
あなたのまずお名前は?
小野さとみです。ちなみに小野妹子の子孫ですが。住んでる所は東京都港区白金です。庶民なのに銀座に住んでるんですか?意外ですねえ。・・・
さとみさんは白金なんですか、お嬢様育ちなんですね。
そんなこと無いです、私も庶民よ。
ナレーター「だが彼女のどこにも庶民のオーラが漂わない、明らかに上流階級の育ちに見えてしまう。しかし結城は明らかに庶民オーラであるので誰が見てもつりあわない・・・何故彼女はこんな庶民ばかりが集まる凡人高校にきたのだろう?」
さとみさん、今日は暑いですねえ?
そうですか?私は今日高級扇子(1つ10000円)があるからまったく暑くないですけど。・・・
一つ一万円ですかあ?
ナレーター「彼は明らかに動揺している、なぜ彼女はそこまでして僕に下手なうそをつくのだ?それになんでこんなに高貴なのに嫌に感じないのだ?今日は思考回路が狂っている」
えーSV,SVO,SVOC,SVOO,SVCの5文型につっかかってるものは誰もおらんな?
さて、いつも英語はこれが要になります。
ここからso〜that,so that構文を誰か簡単に作ってくれるものはおらんか?
そして結城は・・・英語の夏元が生徒に質問とはねー。
はい、・・・えー小野さん。love hearder so that I may understand him.
小野さん?そんな文章がすぐに出てくるなんて・・・
小野さん?あなた授業中ですよ。そ、それは・・・
えー今日の授業を終わります。
そしてお昼休み。
小野さんはどんなお弁当ですか?・・・あ、鰻ですか?
うん、まあ天然鰻だけどね・・・まあもうすぐ名店のおすし屋さんの人がオオトロ握りにきてくれるんだけどなー。
へ?どんどんわからなくなってきました・・・
そしてそんなまいにちが過ぎ文化祭・・・いやー二ヶ月も早いですねー・・・こんなことじゃ高校生活あっという間に終わってしまいそうな。小野さんどう思います?
そうですねえ?まあ時間なんてこんなもんでしょう。私、いつもぼんやりしてるもので・・・文化祭ってまあとりあえず企画は決まったらしいんだがなー、なんかこういう時期って勉強できないのよねー。
そうなんですか。まあ勉強よりこういうとき弾けたほうがいいんですって・・・
そうかしら?私正直国立大医学部目指してるから毎日勉強しなきゃいけないの。
へ?医学部?頭いいんですねえ?で、大学はどのあたりを志望ですか?
まあ東大か京大か東京医科歯科大学かなあ?
えー・・・あり得ない。小野さんそんなに成績いいんですか?
まあ実は学年トップですからね。5科の偏差値は80ですし、現在センター試験の問題は9割5分ですから。
凡人高校からそんなとこ志望してる人いるんですかー、凄いですねー。・・・・僕なんか今偏差値75ですよ。
・・・まあがんばれば入れる範囲だわね。まあがんばりなさい。母は全国展開してる病院の開業医でなおかつ世界的にも権威のある医者、父が大手会社の社長で現在世界の長者番付けの10位以内になったのよ。・・・金持ちじゃないですか、小野さんって。
あり得ないです。夢であってほしいです。文化祭の役割はなんと東城は文化祭進行委員長と当日進行係になった・・・しかし小野さんは学園のアイドル的存在なので小野さとみコーナーを作成中。
果たして文化祭はどうなる?続く
これはフィクションです
あなたのまずお名前は?
小野さとみです。ちなみに小野妹子の子孫ですが。住んでる所は東京都港区白金です。庶民なのに銀座に住んでるんですか?意外ですねえ。・・・
さとみさんは白金なんですか、お嬢様育ちなんですね。
そんなこと無いです、私も庶民よ。
ナレーター「だが彼女のどこにも庶民のオーラが漂わない、明らかに上流階級の育ちに見えてしまう。しかし結城は明らかに庶民オーラであるので誰が見てもつりあわない・・・何故彼女はこんな庶民ばかりが集まる凡人高校にきたのだろう?」
さとみさん、今日は暑いですねえ?
そうですか?私は今日高級扇子(1つ10000円)があるからまったく暑くないですけど。・・・
一つ一万円ですかあ?
ナレーター「彼は明らかに動揺している、なぜ彼女はそこまでして僕に下手なうそをつくのだ?それになんでこんなに高貴なのに嫌に感じないのだ?今日は思考回路が狂っている」
えーSV,SVO,SVOC,SVOO,SVCの5文型につっかかってるものは誰もおらんな?
さて、いつも英語はこれが要になります。
ここからso〜that,so that構文を誰か簡単に作ってくれるものはおらんか?
そして結城は・・・英語の夏元が生徒に質問とはねー。
はい、・・・えー小野さん。love hearder so that I may understand him.
小野さん?そんな文章がすぐに出てくるなんて・・・
小野さん?あなた授業中ですよ。そ、それは・・・
えー今日の授業を終わります。
そしてお昼休み。
小野さんはどんなお弁当ですか?・・・あ、鰻ですか?
うん、まあ天然鰻だけどね・・・まあもうすぐ名店のおすし屋さんの人がオオトロ握りにきてくれるんだけどなー。
へ?どんどんわからなくなってきました・・・
そしてそんなまいにちが過ぎ文化祭・・・いやー二ヶ月も早いですねー・・・こんなことじゃ高校生活あっという間に終わってしまいそうな。小野さんどう思います?
そうですねえ?まあ時間なんてこんなもんでしょう。私、いつもぼんやりしてるもので・・・文化祭ってまあとりあえず企画は決まったらしいんだがなー、なんかこういう時期って勉強できないのよねー。
そうなんですか。まあ勉強よりこういうとき弾けたほうがいいんですって・・・
そうかしら?私正直国立大医学部目指してるから毎日勉強しなきゃいけないの。
へ?医学部?頭いいんですねえ?で、大学はどのあたりを志望ですか?
まあ東大か京大か東京医科歯科大学かなあ?
えー・・・あり得ない。小野さんそんなに成績いいんですか?
まあ実は学年トップですからね。5科の偏差値は80ですし、現在センター試験の問題は9割5分ですから。
凡人高校からそんなとこ志望してる人いるんですかー、凄いですねー。・・・・僕なんか今偏差値75ですよ。
・・・まあがんばれば入れる範囲だわね。まあがんばりなさい。母は全国展開してる病院の開業医でなおかつ世界的にも権威のある医者、父が大手会社の社長で現在世界の長者番付けの10位以内になったのよ。・・・金持ちじゃないですか、小野さんって。
あり得ないです。夢であってほしいです。文化祭の役割はなんと東城は文化祭進行委員長と当日進行係になった・・・しかし小野さんは学園のアイドル的存在なので小野さとみコーナーを作成中。
果たして文化祭はどうなる?続く
これはフィクションです
さて東城はいまだに牢屋の中でもちろん凡人高校は退学させようかと思っていた・・・ただまあよくあるような出来事なのでそれ程大きなニュースにはなりませんでしたが・・・そして東城はこの不良生活にこりて暴走族も辞めて、タバコ、飲酒などもやめてしまった。まあ警察のおかげで改正されてしまったわけだ。・・・まあ人殺しも起きることは無いが・・・無免許運転、喫煙をしてしまったため罰金やらそれなりの罪はこうじるが・・・東城の家庭はごく一般家庭なので罰金払えるかどうか怪しいところですが人殺しとかはないので比較的安いです。さてさてしばらく改正して親は罰金払ってどうにか警察を説得してちょっと懲役食らってでたわけですが・・・
そして懲役もたかだか一ヶ月・・・現実ならばもうちょっと長いものですが・・・ま、すぐに復帰して学校では浮いてしまったわけで、女の子はもちろん冷たい・・・
タバコなどもやってた為、スタミナ、頭が悪くなっていた。
就職にも影響する、進学は厳しいが学校側もよい進路になればいいと思っていたりするので必死に隠していたりする。そして彼は頭よくなると考えた・・しかし彼の高校入る直前時の偏差値は国語60、英語60、数学70とまあ成績としてはそこそこ高いと思われ、彼は東京都在住で都立受けようと考えてたが、社会70、理科70とまあ学区トップいけるかどうかというレベルであった。実際国語と英語があればギリちょん進学校いけるレベルであったのだが・・・まー本番の時受験票忘れてしまったという大ドジをしてしまって結局ランクをぼこっと落として偏差値50の凡人高校になってしまった。
さてさて彼の成績はそこそこ伸びてきて現在数学75、国語70、英語70、理科75、社会75と全体としてはかなり高いものと言える。まあ、東城君がそんなキャラだったとは作者自体知らなかったわけだが・・・
そして夏休み・・・・17の夏、海に行った。東城が海とはまったく似合わない。彼は基本凡人なので大して泳げない。なんと溺れてしまった。海にいっても異性からは冷たくされ溺れてしまったという悪い運が果たしてどうなんだろうと感じる。しばらくして救急車がきて体の様子が戻ってきたのだ・・・
また異性に出会いを求める為、遊園地にいった・・・たいしたお金も無いけども。
さて貧乏な彼は安い乗り物で時間をつぶすわけだがきれいな人はなかなか現れない。
成績が急速に伸びている東城君は全て上手くいきたいとかんがえている。ただ・・・世の中そんなに甘くは無い。・・・しかし彼は急にトイレにいきたくなった。トイレなど事前に調べとかなかったから焦って探し回る。
しかし、出そうなのは大の方で少しずつ出そうになる・・・ここでダサい姿を見られたら異性の出会いは減る。そして地図すら見つからない。もはや一歩でも動くとでてしまう現状・・・
そして余計な事を考えて気が抜けたら・・・彼はとうとうやってしまった。遊園地でのちびりを。また小もかなり溜まっていたようでズボンにはくっきり後が残ってしまった。自慢の白ブリーフにその後も。
さてそんな恥ずかしい思いをした彼は遊園地をあきらめた。
夏休みは恥ずかしい思いばかりで終わってしまった。
そして新学期・・・彼は学力を上げたがかっこ悪さもあげてしまった。実際凡人高校でこの状態で恋愛をするのはかなり厳しい・・・
なおかつ三年も近いわけで。でも彼は凡人ながらがんばっている。
そんなときに席替えが起きて彼はいつもどおり期待していない。
なぜなら席替えは女にあたるとしてもいつもブスばかりだから。
そしてテキトーにやったら一番後ろにあたって、隣は・・・なんと可憐な女性であった。
彼は自分の目を疑い始めた、こんなことあるのだろうか?と・・・
可憐な女性は彼にはじめまして、これからよろしく。とかんたんな挨拶をした。彼は一瞬何も言い出す事ができないが無難に、こちらこそよろしくと返した。
しかしたびたび会話が続かない・・・・果たして彼の運命は。
続く
これはフィクションです
そして懲役もたかだか一ヶ月・・・現実ならばもうちょっと長いものですが・・・ま、すぐに復帰して学校では浮いてしまったわけで、女の子はもちろん冷たい・・・
タバコなどもやってた為、スタミナ、頭が悪くなっていた。
就職にも影響する、進学は厳しいが学校側もよい進路になればいいと思っていたりするので必死に隠していたりする。そして彼は頭よくなると考えた・・しかし彼の高校入る直前時の偏差値は国語60、英語60、数学70とまあ成績としてはそこそこ高いと思われ、彼は東京都在住で都立受けようと考えてたが、社会70、理科70とまあ学区トップいけるかどうかというレベルであった。実際国語と英語があればギリちょん進学校いけるレベルであったのだが・・・まー本番の時受験票忘れてしまったという大ドジをしてしまって結局ランクをぼこっと落として偏差値50の凡人高校になってしまった。
さてさて彼の成績はそこそこ伸びてきて現在数学75、国語70、英語70、理科75、社会75と全体としてはかなり高いものと言える。まあ、東城君がそんなキャラだったとは作者自体知らなかったわけだが・・・
そして夏休み・・・・17の夏、海に行った。東城が海とはまったく似合わない。彼は基本凡人なので大して泳げない。なんと溺れてしまった。海にいっても異性からは冷たくされ溺れてしまったという悪い運が果たしてどうなんだろうと感じる。しばらくして救急車がきて体の様子が戻ってきたのだ・・・
また異性に出会いを求める為、遊園地にいった・・・たいしたお金も無いけども。
さて貧乏な彼は安い乗り物で時間をつぶすわけだがきれいな人はなかなか現れない。
成績が急速に伸びている東城君は全て上手くいきたいとかんがえている。ただ・・・世の中そんなに甘くは無い。・・・しかし彼は急にトイレにいきたくなった。トイレなど事前に調べとかなかったから焦って探し回る。
しかし、出そうなのは大の方で少しずつ出そうになる・・・ここでダサい姿を見られたら異性の出会いは減る。そして地図すら見つからない。もはや一歩でも動くとでてしまう現状・・・
そして余計な事を考えて気が抜けたら・・・彼はとうとうやってしまった。遊園地でのちびりを。また小もかなり溜まっていたようでズボンにはくっきり後が残ってしまった。自慢の白ブリーフにその後も。
さてそんな恥ずかしい思いをした彼は遊園地をあきらめた。
夏休みは恥ずかしい思いばかりで終わってしまった。
そして新学期・・・彼は学力を上げたがかっこ悪さもあげてしまった。実際凡人高校でこの状態で恋愛をするのはかなり厳しい・・・
なおかつ三年も近いわけで。でも彼は凡人ながらがんばっている。
そんなときに席替えが起きて彼はいつもどおり期待していない。
なぜなら席替えは女にあたるとしてもいつもブスばかりだから。
そしてテキトーにやったら一番後ろにあたって、隣は・・・なんと可憐な女性であった。
彼は自分の目を疑い始めた、こんなことあるのだろうか?と・・・
可憐な女性は彼にはじめまして、これからよろしく。とかんたんな挨拶をした。彼は一瞬何も言い出す事ができないが無難に、こちらこそよろしくと返した。
しかしたびたび会話が続かない・・・・果たして彼の運命は。
続く
これはフィクションです
コメントをみる |

ではまー軽くエッセイでも書いときます。まあこんな私が書くものなのですごいテキトーなものですが・・・
まあ読み終わったら感想でも頂ければありがたいです。
彼の名は東城結城17才。こいつが今回の主人公です。といってもそこら辺にいるごくごく普通の高校生、特に頭が良いわけでもなく悪いわけでもなくかといって運動神経がよくも悪くも無くこれと言って秀でたものも無ければ悪いものもない。家庭もごくごく一般的で父は万年平社員、母はパートと一応共働き。そして兄弟はいなく現在に相応しい一人っ子なのである。
さてそんな彼は彼女がほしいと思ったり、頭がよくなったり進路に悩んだりよくある生活ですねー。まあ彼の高校は私立凡人高校で名前のとおり普通の人が集まり学力も真ん中くらいであり、まあ進学実績はまあ50%と普通で設立以来東大生を輩出したことはない。
というより設立以来国公立を出すこと自体が稀である。出なくはない、けれど平均すると3年に一人であり、国公立早慶は毎年一人でるかでないか(浪人生を含む)という受験校ではない。さて一応共学なのではあるが特に特徴もあるわけではないので女の子に印象が残らない事がしばしば。自分は何もアピールできるところがないなんてどうすればと考える。
そして何を思ったのかごく普通の彼が暴走して飲酒やタバコを始めてしまったのだ・・・法律違反だということを知っているはずなのに・・・そこから彼は不良の道を歩んだ。無免許運転、暴力などなどもはや平坦な道より自分を苦しみ始めたこの男・・・
誰にも止められなくなり、予想通り彼は警察にいってしまった。
これで彼女どころではなくなってしまった、進学、就職も危うい。そして毎日牢屋で過ごす日々がつづいた・・・
僕はどうしたらこの牢屋から抜け出せるんだ、今すぐに抜け出したい。けど抜けても職歴には残ってしまう・・・果たして彼の運命は。続く
この話はフィクションです。
まあ読み終わったら感想でも頂ければありがたいです。
彼の名は東城結城17才。こいつが今回の主人公です。といってもそこら辺にいるごくごく普通の高校生、特に頭が良いわけでもなく悪いわけでもなくかといって運動神経がよくも悪くも無くこれと言って秀でたものも無ければ悪いものもない。家庭もごくごく一般的で父は万年平社員、母はパートと一応共働き。そして兄弟はいなく現在に相応しい一人っ子なのである。
さてそんな彼は彼女がほしいと思ったり、頭がよくなったり進路に悩んだりよくある生活ですねー。まあ彼の高校は私立凡人高校で名前のとおり普通の人が集まり学力も真ん中くらいであり、まあ進学実績はまあ50%と普通で設立以来東大生を輩出したことはない。
というより設立以来国公立を出すこと自体が稀である。出なくはない、けれど平均すると3年に一人であり、国公立早慶は毎年一人でるかでないか(浪人生を含む)という受験校ではない。さて一応共学なのではあるが特に特徴もあるわけではないので女の子に印象が残らない事がしばしば。自分は何もアピールできるところがないなんてどうすればと考える。
そして何を思ったのかごく普通の彼が暴走して飲酒やタバコを始めてしまったのだ・・・法律違反だということを知っているはずなのに・・・そこから彼は不良の道を歩んだ。無免許運転、暴力などなどもはや平坦な道より自分を苦しみ始めたこの男・・・
誰にも止められなくなり、予想通り彼は警察にいってしまった。
これで彼女どころではなくなってしまった、進学、就職も危うい。そして毎日牢屋で過ごす日々がつづいた・・・
僕はどうしたらこの牢屋から抜け出せるんだ、今すぐに抜け出したい。けど抜けても職歴には残ってしまう・・・果たして彼の運命は。続く
この話はフィクションです。