日々

2006年9月15日 日常
さてこれで普段のだらだらした日々に戻ってしまいますが・・・
にしても久しぶりに運動不足だなと思ったので軽く腕立て、腹筋、背筋をしたのですがまあ、中学生のやる程度の回数で筋肉が痛み出してあーずいぶんやってないんだなあと感じました。
まあだらだらする日々がつづいたかと思えば今度は、バイトが17、18にはいってしまいました。
なかなかさぼっていたようでもあり、その日は復帰という感じでしょうか。
まあ時給が1200円ですから想像より楽だったりします。いやーこんなさぼってこんなにお金もらってよいのだろうかと時々考えますが。
将来は普通に?働ければいいかなあと思います。立場で尊敬する人は平社員だったりしてww
文句も言わずに低賃金で誰でもできるような仕事を淡々とやっているのを見ていると尊敬に値すると思う。
自分はスタミナとか我慢強くないのでそんな万年平社員なんてできません。
でも就職したからには平社員はやらなければいけないところですが。
ま、フリーター、ニートはどうかと思いますよねー。働く気が起きないとか親が生きてるから言えるだけで、そんな親不幸ものは最低ですね、親のすねかじってる自分が言えた立場じゃないですけどww
なんかなーフリーター、ニートにできることはなにかしらあるはずです。そんな会社の下で働くってのは必ずしも自分のやりたいことではないですしね・・・
もうこのフリーター、ニートはやりたい事やってそこそこ時給儲ける方法は自ら起業する以外道はないですかねえ。細かい経理とかは確かに勉強とかはしなければいけないのは仕方ないですが、基本好きなことで稼げる。会社の下で嫌いなつまらない仕事を淡々とこなすより効率がいいですけどね。あと本好きな人は作家とかも。
とにかく下地がある人は起業が得策です、まあ成功するかどうかは知りませんが。まあ普通にそんなものにかけるのより就職したほうが安定じゃんとは思うが一般企業は割りとコネだの学歴だの年齢だのなんだのといろいろめんどくさいからある程度年食った人は挑戦あるのみです。
会社のつかわれっぱより自分が使いっぱするほうになろう。
とにかく楽しくなければ続かない。楽しい仕事なんてないとはいうがそんなことはない。
多少の勝負力と独創性があれば仕事を楽しく思える。
こんな若造が偉そうなこといってすみませんでした。
ではまあ今日はだらだらと書き綴ったので寝ます

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索