第四話

2006年9月13日 連載
とうとう文化祭が始まった、凡人高校の文化祭、凡祭が・・・
はたしてこれでいいのでしょうかねえ・・・名前が安易過ぎるよーというつっこみは置いといて、
結城は順調に凡祭を進めていった。そして小野はアイドル的存在となっていた。
一年のときは全く目立ってなかったのになぜ小野さんがアイドルになったんだよー。
小島先輩おちついてください。小野さんがアイドルになったのは八方美人、ただそれだけじゃないですか。小島先輩は単なる人並みですよー。
おい、大島、お前先輩に対して人並みとはなんだ?人並みとは・・・
まるで私が普通の女と言ってるみたいじゃねーか。
先輩に対して大変ご無礼なのですがはっきり普通と申し上げてます。
ふざけんな大島、お前の首ニュージーランドまで飛ばしたろか?あぁ?
その頃小野は着々と人気を集めていた・・・小野の人気は計り知れないものになって実際今日の文化祭の集客率の6割は小野のおかげなのである。
そして午前だけで凡校に5000人が入ったのだ。そして小野のコーナーには3000人が入ってもはやテレビがきてしまった。
さあここ凡人高校にやってきました、いやーすごい文化祭ですねえ、込みすぎてます。日本で一番こんでる学校ですかねえ?では一番人気を集めてらっしゃる小野さとみさんにインタビューしたいと思いマース。初めまして、日本?テレビの里中真由美です。今日なぜこのような企画を立てたのですか?
いや、たまたまです。というより私は最初反対派だったんです。けど男子はなぜかやろうという意見だったのでやりました。
ちなみに今回どれほどお客さんが入ると考えてましたか?
んー文化祭は5日あるのでせいぜい100人程度だと考えてました。
まさかこれほどくるとは夢にも思ってなかったので・・・
では聞きます。この凡人高校に入学しなかった場合このような企画はしてましたか?
いえ、多分凡人高校でなかったらこんな企画はしてなかったと思います。
凡人高校であるからこの企画ができたわけで、今回協力してくださった方々には大変感謝の気持ちでいっぱいでありがとうございます。
それと三年生になってもよろしくお願いします。
今日は小野さとみさんのとっても上品なご回答に私は感極まってしまいました。以上、凡人高校から里中がお伝えいたしました。
そしてこの文化祭は非常に楽しいものになった。
5日間累計客数10万人、小野に対する累計客数7万人と非常に多くの人がこの小野さとみを見るためだけにきたのだった。
そしてその後何か凡校が普通の授業をしているのに集まる人はいつも一万人を超える。そしてそんな秋らしい季節も終わり期末テストが始まり、小野は見事オール5をとった。しかし東城は思った点数がとれず結局小野に見とれているばかりで4・0とだめだめな成績をとってしまった。そして12月から冬休みが開始された。
そして、クリスマスに何か挽回できないか、東城はない頭で考えた・・・そして小野に振り向いてもらえない日々が続きとっさの思い付きがでてしまった。
とっさの思いつきをクリスマスに決行しようというのだ。
そして時は経ち、クリスマスイブ。果たして彼が思いついた事とは!!!
続く
これはフィクションです

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索